オレオレ詐欺の発生について【江別警察署】 |
2025/01/28 16:46:18 |
オレオレ詐欺の発生について
令和7年1月26日、江別市朝日地区のご家庭に、電子音で「あなたの通信機器を全て停止する」といった内容の電話がありました。
その後、総務省、警察、検事を名乗る者が順番で電話に代わり、今電話をしている携帯電話から迷惑メールが送信され、被害届が出ている件、詐欺の容疑者で名前が挙がっている件で、身の潔白を証明する費用として口座のお金を全額振り込むように指示され、お金をだまし取られた事案が発生しました。
電話でお金の話が出た際には詐欺を疑って下さい。
不審な電話が掛かってきた際には、すぐに電話を切り、警察に通報または警察相談専用電話「♯9110」に電話して下さい。
【情報配信元:江別警察署011−382−0110】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ニセ警察詐欺に注意! (北海道)
[2025/05/11 17:56:03]
令和7年5月11日、網走郡大空町に居住の男性の携帯電話に、「確認事項があります。」などとのメッセージと共に、電話番号が記載されたSMSが送られてきました。同男性が同電話番号に連絡をしたところ
- 給付金受取名目の詐欺に注意!! (北海道)
[2025/05/11 17:02:26]
岩内警察署管内に居住する方のスマートフォンに、公的給付金を受け取るために5000円の手数料を支払うように要求するメッセージが送られる事案が発生しました。このようなメッセージを確認した際には、
- 熊様の足跡の発見について(新十津川町) (北海道)
[2025/05/11 15:54:22]
5月11日午前8時頃、樺戸郡新十津川町字総進の田んぼ内において、熊様の足跡を発見したとの通報がありました。付近に熊がいる可能性がありますので注意してください。もし熊を目撃した際はその場から離
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/05/11 13:31:08]
5月10日午後4時頃から5時頃までの間、札幌市白石区北郷2条2丁目付近において、男児が男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳代前半くらい、身長160〜170cmくらい、
- 熊の出没! (北海道)
[2025/05/11 13:12:46]
5月11日午前8時30分頃、常呂郡置戸町の山林において、車両運転中のドライバーが、体長約1メートルの熊1頭を目撃しました。熊を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに警察へ通報するようお願いし