北海道 ほくとくん防犯メール
1月12日 不審者の出没
2025/01/12 19:32:31
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和7年1月12日午後4時29分頃、札幌市北区北39条西4丁目付近において、女性が不審者にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。
 不審者の特徴にあっては、年齢50から60代くらい、身長175から180センチメートルくらい、体格やせ型、上衣紺色パーカー、下衣黒色ズボン、色不明スニーカー、頭髪不明、ひげは生えていない、肌色系手帳型カバーのスマートフォンを持った男です。
 不審者を見かけた際は、離れたところに移動してから110番通報してください。


配信:北警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 事案の解決について (北海道)
    [2025/05/08 15:48:10]
    本年4月30日に発信していた不審車両によるつきまとい事案ついては、解決されました。各種警察活動にご協力、ご理解いただいてありがとうございました。配信:八雲警察署配信解除はこちら(北海道警察の
  • LINEを悪用した詐欺被害の防止 (北海道)
    [2025/05/08 15:36:54]
    警察官を名乗り、現金を要求する詐欺の手口が増加しています。SNSやビデオ通話に移行するケースもあります。LINEを悪用した詐欺にご注意ください。警察官は絶対にこんなことはしません。SNSでメ
  • SNS型ロマンス詐欺の発生 (北海道)
    [2025/05/08 15:16:24]
    令和7年2月14日から4月24日までの間に、札幌市内に居住する40代の女性に、令和7年2月14日からSNSで知り合った男性と交信を重ねるうちに、「資産管理のことを教える」「暗号資産の口座を開
  • 架空料金請求詐欺未遂事案の発生について (北海道)
    [2025/05/08 14:22:06]
    本年5月8日、寿都警察署管内において架空料金請求詐欺の未遂事案が発生しました。パソコンで動画を見ていたところ画面がフリーズし、「ウイルスに感染しています」等との文章と連絡先電話番号が表示され
  • オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です! (北海道)
    [2025/05/08 13:41:23]
    オンラインカジノサイトの多くは海外で運営されていると言われています。海外では合法的に運営されているとしても、日本国内からこれらのサイトにアクセスして賭博を行うことは「賭博罪」などの犯罪になり

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
1月12日 不審者の出没