|
不審なメールに注意! |
|
2024/11/20 17:00:27 |
11月19日、浦河町内の男性の携帯電話にNTTを名乗る者から「使用料金の確認があります」とのメールが届きました。
その男性は、詐欺と疑い被害には遭いませんでした。
メールで「未納料金があります。」「使用料金の確認があります。」などのメールは架空料金詐欺の疑いがあります。
このようなメールが届いた際は、メールに添付されたリンクにアクセスしない、添付された電話番号に電話をしない、ということを徹底して頂き、詐欺の被害に遭わないようにして下さい。
また、このようなメールが届いた際は、警察に相談するようにして下さい。
【配信:浦河警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/10/24 11:43:50]
本年9月中旬、檜山振興局管内に居住する女性が、マッチングアプリで日本人を名乗る男と知り合い、SNSでやり取りをするうちに結婚の約束をし、結婚資金の名目で、同年9月25日から10月16日までの
- オレオレ詐欺事件(警察官語り)の発生について (北海道)
[2025/10/24 11:43:15]
本年10月15日、檜山振興局管内に居住する40歳代女性に郵便局員を名乗る女から電話があり、その後、警視庁のヤマモトを名乗る男や検察官のシラカワを名乗る男から、「マネロン事件で浮上した犯人の自
- 特殊詐欺被害は働き世代も注意です! (北海道)
[2025/10/24 11:09:50]
10月中、『働き世代の方々』からの特殊詐欺被害に関する相談が、当署に複数寄せられています。LINEなどのSNSを通じて、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「逮捕される。」などと不安をあ
- 熊のような動物の目撃について (北海道)
[2025/10/24 09:01:38]
令和7年10月24日午前0時8分頃、札幌市北区新川3条16丁目付近にて、熊のような動物の目撃がありました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してください。配信:北警察署配信解除はこちら(北海
- 熊の出没 (北海道)
[2025/10/24 08:55:23]
10月23日、網走市字八坂付近において熊が複数回目撃されています。発見場所付近では、連日熊が目撃されていますので、付近住民の方や、通行の用がある方はお気を付けください。配信:網走警察署配信解