北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺事件の発生!!
2024/10/23 17:45:52
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和6年9月11日、釧路警察署管内に居住する70歳代男性の携帯電話に弁護士を名のる男から着信があり、未納料金があるなどと言われ、同日から同月14日までに3回にわたり合計130万円分の電子マネーカードを購入して、カード番号を伝えてだまし取られました。さらに、セキュリティ協会を名のる男及び警察職員を名のる男から、被害者のスマートフォンがサイバー攻撃に遭っている、保険に入れば保証が受けられるなどと言われ、同月19日及び10月8日の2回にわたって、現金合計650万円をそれぞれ指定された場所に送付してだまし取られました。
 身に覚えのない未納料金を要求された場合は、詐欺の可能性があるので注意しましょう。
 警察相談専用電話#9110【配信:釧路警察署】


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報(4月23日) (北海道)
    [2025/04/23 10:15:16]
    令和7年4月23日午前7時0分頃、紋別郡滝上町字滝ノ上原野国道273号上において、熊2頭が目撃されました。熊を目撃しても、決して近づくことなく警察や自治体に連絡してください。配信:北見方面紋
  • 熊の出没(新得町) (北海道)
    [2025/04/23 09:39:51]
    令和7年4月22日午後7時50分頃、清水町字清水で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。(配信:新得警
  • 警察官をかたるオレオレ詐欺について (北海道)
    [2025/04/23 09:00:30]
    警察の電話番号「末尾『0110』」を表示させ、警察官をかたるオレオレ詐欺が増加しています。また、警察官がSNSでメッセージを送ったり、逮捕状を見せたりすることはありません!表示された電話番号
  • 不審者出没事案の発生について【厚別区】 (北海道)
    [2025/04/23 07:21:50]
    4月22日午後4時55分頃、札幌市厚別区もみじ台東4丁目付近路上で、男子児童が知らない男に胸倉を掴まれ、平手打ちをされる事案が発生しました。男は年齢50歳くらい、身長170センチメートルくら
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/04/22 19:59:54]
    令和7年4月22日午後6時00分頃、二海郡八雲町黒岩付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いし

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺事件の発生!!