北海道 ほくとくん防犯メール
不審者の出没不審者の出没について
2024/10/19 11:06:29
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 10月18日午後6時10分頃、札幌市手稲区前田1条12丁目2番付近において、女性が自転車に乗った男から付きまとわれたり、顔をのぞきこまれる事案が発生しました。
 男の特徴は、年齢10代後半、体格やせ型、髪色は黒髪で短髪、上衣が白色フード付きパーカー、下衣が黒色ズボン、黒色四角型リュックサックを所持し、自転車に乗車しています。
 不審者を見かけた際は、安全な場所に避難してから110番通報して下さい。


配信:手稲警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • パソコン画面に「ウイルス感染した」旨の画面が表示されたら注意! (北海道)
    [2025/04/14 15:19:22]
    パソコン画面に「ウイルス感染した」旨の画面が表示された場合は詐欺を疑いましょう。また、この画面とともに表示された電話番号に電話を掛けると、パスワードなどの個人情報を聞きだされてしまい、パソコ
  • 自転車には防犯登録と「ツーロック」を。 (北海道)
    [2025/04/14 14:47:47]
    例年、雪解けを迎えると、自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加する傾向にあります。大切な自転車を守るために、自転車には備え付けの錠のほか、丈夫なU字型錠などで「ツーロッ
  • 熊との遭遇にご注意! (北海道)
    [2025/04/14 14:47:19]
    例年、雪解けを迎えると、熊の目撃情報が増える時季になります。熊を目撃した際は、大変危険ですので、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから通報するようにしてください。配信:士別警察署配信解除は
  • 警察官をかたる詐欺電話が増えています!! (北海道)
    [2025/04/14 14:29:57]
    4月11日から4月12日にかけて、岩内警察署管内に居住する方の携帯電話に北海道外の警察官を名のる者から「詐欺グループの〇〇という者を知っていますか。あなたのクレジットカードが不正利用されてい
  • 道内で高額の投資詐欺が多発!! (北海道)
    [2025/04/14 13:37:42]
    北海道内において、SNS型投資詐欺による高額被害が発生しています。いずれも。SNSで知り合った者から投資を勧められ、犯人の指示で偽の投資アプリをインストールし、ネットバンキングを通じて指定口

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者の出没不審者の出没について