北海道 ほくとくん防犯メール
声掛け事案の発生【R6.10.18】
2024/10/19 08:31:34
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和6年10月18日午後4時30分頃、札幌市豊平区月寒西2条7丁目付近において、女子児童が男に声を掛けられ、スマートフォンを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40から50歳代、身長160から165センチメートルくらい、体格やせ型、上衣黒色長袖ジャージ、下衣黒色長ズボン、帽子着用、色不明のスマートフォンを所持していました。不審者を目撃した際は、安全な場所に避難してから110番通報してくだい。


配信:豊平警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
    [2025/07/24 11:49:43]
    令和7年7月22日、門別警察署管内に居住する方に「+」から始まる国際電話番号から、不審な電話が来ました。電話に出ると、相手方は、北海道警察捜査二課の警察官を名乗り、「あなた名義のペイペイのカ
  • 熊の目撃(7月23日江差町字伏木戸) (北海道)
    [2025/07/24 10:09:11]
    7月23日午後8時56分頃、檜山郡江差町字伏木戸付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場所から離れ、安全な場所に避難してください。配信:江差
  • 熊ようの痕跡の目撃 (北海道)
    [2025/07/24 10:08:15]
    7月24日午前4時30分頃、檜山郡江差町字椴川町付近で熊ようの動物により農作物が食べられる被害にあったとの情報が2件ありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から
  • 痴漢・盗撮は犯罪です (北海道)
    [2025/07/24 10:00:17]
    これからの時期、痴漢や盗撮などといった事案の発生が懸念されます。防犯対策としては、「夜間、一人で歩く際は明るい道を選ぶ」「音楽を聴きながら・携帯電話の操作をしながらの『ながら歩き』はしない」
  • クマの出没(7月23日) (北海道)
    [2025/07/24 07:20:27]
    「令和7年7月23日午後6時50分頃、北海道紋別郡滝上町字滝ノ上原野にある清流橋付近で、熊1頭が草むらから顔を出していた」との熊の目撃情報がありました。付近を通行する際は、十分注意の上、熊を

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
声掛け事案の発生【R6.10.18】