北海道 ほくとくん防犯メール
厚生労働省を名乗る不審な電話に注意
2024/08/26 15:56:04
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
本年8月23日に南警察署の管内にお住まいのお宅に厚生労働省の職員を名乗る不審な電話がかかってきたと相談が数件寄せられています。
電話の内容は「保険証が勝手に使われている」、「違法な薬が処方されている」といもので、電話を受けた方により内容は異なります。
身に覚えのない電話は、そのまま相手にすることなく、一度電話を切ってインターネット等で公開されている公式の電話番号にかけなおす等の対策をしましょう。
警察に相談の際は「相談専用ダイヤル(#9110)」を活用してください。


【配信;南警察署 電話011-552-0110】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/07/15 22:50:19]
    令和7年7月15日午後9時18分ころ、赤平市昭和町5丁目付近の道道赤平滝川線上で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで、山側の南方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/07/15 20:25:51]
    令和7年7月15日(火)午後6時10分頃、紋別郡雄武町字上雄武、道道49号線から北側の草地において、熊1頭が目撃されています。付近を通行される方は十分に注意して下さい。また、熊を目撃した場合
  • 熊の目撃情報!(7月15日上ノ国町) (北海道)
    [2025/07/15 18:20:12]
    7月15日午後4時40分頃、檜山郡上ノ国町字桂岡付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場所から離れ、安全な場所に避難してください。配
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/07/15 18:11:18]
    令和7年7月14日午後3時30分頃、天塩郡豊富町字東豊富付近で、体長約1.5メートルの熊1頭を目撃したとの通報がありました。現場付近を警戒していますが十分注意してください。熊を目撃した際は、
  • 熊の足跡の目撃について (北海道)
    [2025/07/15 17:56:15]
    7月13日午前7時頃、常呂郡置戸町字拓殖において、熊の足跡が発見されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊や熊の足跡が目撃されている状況があります。山林等に行くときは、クマ鈴等の音が鳴る

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
厚生労働省を名乗る不審な電話に注意