北海道 ほくとくん防犯メール
SNS型投資詐欺が発生しました
2024/08/14 13:26:36
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 SNS上でFXトレーダーを名乗る者から指示されたとおり投資用のアプリケーションをダウンロードして、FXの投資を始めた手稲区居住の方が、今年の3月上旬から8月上旬までの間、複数回にわたって、投資名目で合計約140万円を指定の口座に振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
 SNSで知り合った相手から投資話を持ちかけられた場合は詐欺の可能性が高いためご注意ください。
 詐欺電話が来たら警察相談専用電話#9110へお電話ください。

配信:手稲警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺(オレオレ詐欺)、SNS型詐欺の発生について (北海道)
    [2025/05/14 10:13:27]
    4月中旬から5月中旬にかけて、函館市内を中心に、・警察官を名乗る者から「お金の番号を確認したい。」として約500万円・警察官等を名乗る者から「口座が犯罪に使われている。」として約550万円・
  • 不審者情報について (北海道)
    [2025/05/14 09:27:31]
    5月13日午後2時30分頃、札幌市南区川沿2条5丁目付近の路上において、下校中の児童が不審者にランドセルを掴まれる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢50〜60歳くらい、身長170センチ
  • 不審者の出没について!!! (北海道)
    [2025/05/14 08:31:04]
    令和7年5月13日午後2時40分頃、帯広市西13条南16丁目付近において、歩行中の女子児童が不審な男にスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳代から60歳
  • 不審者事案の発生について!(5月13日) (北海道)
    [2025/05/14 07:31:50]
    5月13日午後3時30分頃、札幌市東区中沼西2条3丁目付近の公園内において、遊戯中の児童に対し、「お菓子あげる。」と声をかける不審者が出没しました。不審者の特徴は、20歳代、身長155センチ
  • 熊の目撃について!! (北海道)
    [2025/05/14 07:10:19]
    本年5月13日午後8時50分頃、二海郡八雲町春日付近において熊1頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いいた

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
SNS型投資詐欺が発生しました