重機から燃料が抜き取られる窃盗事件の連続発生! |
2024/08/05 09:57:35 |
スポンサーリンク
8月2日から3日にかけて倶知安町及び蘭越町内において、会社敷地内に駐車していた重機(油圧ショベル)から燃料が抜き取られる窃盗事件が連続発生しています。
重機を持つ法人又は個人の方々は、給油口の確実な施錠、敷地内への侵入防止対策、防犯カメラなどの防犯機器を設置して、各種防犯に努めましょう。
配信:倶知安警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
重機を持つ法人又は個人の方々は、給油口の確実な施錠、敷地内への侵入防止対策、防犯カメラなどの防犯機器を設置して、各種防犯に努めましょう。
配信:倶知安警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不信電話に注意してください! (北海道)
[2025/05/09 11:55:07]5月初旬、伊達警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で宅配業者を名乗る男から電話があり、「あなたが送った荷物が空港のX線にひっかかった」等と言われ、その後今度は警視
- 官公庁を名乗る不審電話に注意! (北海道)
[2025/05/09 10:00:17]令和7年5月7日、浦河警察署管内居住の方の自宅に官公庁を名乗る不審な電話がありました。電話の内容は音声ガイダンスで「法務省電話機器管理センターです。」「2時間後に電話が止まります。」などと流
- 悪質商法の被害に遭わないために (北海道)
[2025/05/09 10:00:16]高齢者を狙い家に訪問してきて、言葉巧みに不必要な商品を売りつけたり、貴金属の買い取りを迫ったり、無理矢理高額な契約をさせるという悪質な販売業者や買い取り業者が後を絶ちません。『悪質商法はう・
- 特殊詐欺の予兆電話について (北海道)
[2025/05/09 09:50:03]令和7年5月8日、紋別郡遠軽町在住の女性宅において、大阪府警を名乗る者から「捜査のなかで、あなた名義の楽天銀行の口座が発見された。あなたも容疑者になり得る。」等の電話がありました。警察官を名
- 公然わいせつの発生 (北海道)
[2025/05/09 08:20:03]令和7年5月8日午後9時50分頃、室蘭市東町2丁目付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢20〜30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格や