小樽市内でオレオレ詐欺による被害が発生 |
2024/07/05 14:40:30 |
スポンサーリンク
本年7月1日から3日にかけて、小樽市内において、固定電話に息子を名乗る者から「コロナになって声が変わった。」「彼女を妊娠させてしまった。」「お金を用意してくれ。」という電話があり、犯人から指定された札幌市内の住宅街で、現金190万円を手渡し、だまし取られるオレオレ詐欺がありました。
小樽市内でオレオレ詐欺の電話が多発しています。
また、新紙幣が発行されて間もない現在、新紙幣に関連する詐欺の発生も予想されます。
金融機関や行政機関が新紙幣への交換を求めることはありませんので、「旧紙幣は使えないので新紙幣と交換します。」などの電話があった際には、電話を切って、家族や#9110に相談してください。
配信:小樽警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
小樽市内でオレオレ詐欺の電話が多発しています。
また、新紙幣が発行されて間もない現在、新紙幣に関連する詐欺の発生も予想されます。
金融機関や行政機関が新紙幣への交換を求めることはありませんので、「旧紙幣は使えないので新紙幣と交換します。」などの電話があった際には、電話を切って、家族や#9110に相談してください。
配信:小樽警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の糞様のものの発見について (北海道)
[2025/04/01 20:03:37]本年4月1日午後2時0分頃、寿都郡寿都町字歌棄町歌棄において、熊の糞様のものが発見されました。もし熊を目撃した場合には、安全な場所に避難し、役場や警察に通報してください。配信:寿都警察署
- 不正アクセス被害の発生について (北海道)
[2025/04/01 18:05:18]本年4月1日、オホーツク総合振興局管内に居住する男性が、金融機関を名乗る者から送られた「取引目的の確認」等と書かれたメールを受信し、添付されたURLを開いて、インターネットバンキングのログイ
- SNS型投資詐欺の発生【北広島市】 (北海道)
[2025/04/01 17:17:10]本年1月初旬、被害者は、SNSで知り合った弁護士や投資家を名乗る女らと、メッセージのやり取りをした後、投資の話を持ちかけられ、別のSNSに誘導された後、投資で得た利益を社会貢献に活用できるな
- 融資保証金詐欺事件の発生 (北海道)
[2025/04/01 17:10:23]本年2月、根室市内に居住する50歳代の女性のスマートフォンに「即時融資」を騙るショートメッセージが送信されました。被害者が融資を受けるため、3月中旬に同メッセージに添付されたURLにアクセス
- 不審者の出没!(苫小牧市北光町) (北海道)
[2025/04/01 16:37:35]4月1日午後1時25分頃、苫小牧市北光町2丁目付近路上において、男子児童が男に「僕1人?」と聞かれ「おじさんの家に来ない?」といい腕を引っ張られそうになる事案が発生しました。男の特徴は、年齢