知っていますか?「SNS型ロマンス詐欺」 |
2024/06/20 09:24:52 |
スポンサーリンク
SNS型ロマンス詐欺とは、SNSを通じて恋愛感情や親近感を抱かせながら投資に誘導し、投資金名目や交際を続ける名目で金銭をだまし取る詐欺です。
結婚に伴う資金調達などを匂わせ、暗号資産の購入や架空の投資を勧め、お金を振り込ませようとしてきます。
初めは利益が出たように見せかけますが実際は虚偽であり、出金しようとすると、さらに送金を求められ、繰り返し金銭等をだまし取られる場合が多く認められます。
また、「海外から荷物を送るから手数料を払って」「会いに行くから航空券代を払って欲しい」等と金銭を要求される場合もあります。
SNSで知り合った相手からお金の話が出た場合は、詐欺を疑い、振り込む前に警察相談ダイヤル「♯9110」に相談しましょう。
配信:岩内警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
結婚に伴う資金調達などを匂わせ、暗号資産の購入や架空の投資を勧め、お金を振り込ませようとしてきます。
初めは利益が出たように見せかけますが実際は虚偽であり、出金しようとすると、さらに送金を求められ、繰り返し金銭等をだまし取られる場合が多く認められます。
また、「海外から荷物を送るから手数料を払って」「会いに行くから航空券代を払って欲しい」等と金銭を要求される場合もあります。
SNSで知り合った相手からお金の話が出た場合は、詐欺を疑い、振り込む前に警察相談ダイヤル「♯9110」に相談しましょう。
配信:岩内警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官をかたる詐欺に注意! (北海道)
[2025/04/28 12:13:01]先般、警察官をかたる者から「詐欺の犯人があなたの口座に入金をしている。」「あなたも共犯者として逮捕状が出ている。」などといった電話が入り、その後、SNSに誘導され、ビデオ通話などで偽物の警察
- 熊の出没 (北海道)
[2025/04/28 12:12:39]令和7年4月27日午後8時30分頃に天塩郡幌延町字開進を通る道道豊富遠別線を南側から北側に横断する体長約1.3メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は近寄ることなく、安全な場所に避
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
[2025/04/28 11:37:28]毎年、交換時期にタイヤ盗難の被害が増加する傾向にあります。大切なタイヤを盗まれないようにするため〇車庫や物置等、鍵のかかる場所に保管する〇タイヤをチェーン等で連結して保管する〇保管場所付近に
- 不審者の出没【R7.4.28】 (北海道)
[2025/04/28 11:22:20]令和7年4月28日午前0時頃、旭川市永山2条23丁目付近において、男性が女性に向け、下半身を露出する事案が発生しました。男性は、年齢20〜30歳くらい、身長165〜170センチメートル、上衣
- SNS型投資詐欺の発生【江別警察署】 (北海道)
[2025/04/28 11:13:59]SNS型投資詐欺の発生令和7年4月15日、江別市内居住の者が、SNSで知り合った者から紹介された「動画を見るだけでお金が入る」という副業をしていたところ、さらに本格的に投資を始められるアプリ