熊の目撃(6月14日 豊里地区) |
2024/06/14 20:18:31 |
スポンサーリンク
6月14日午後7時40分ころ、根室市豊里において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。
[配信:根室警察署(0153-24-0110)]
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
[配信:根室警察署(0153-24-0110)]
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者の出没!(苫小牧市北光町) (北海道)
[2025/04/01 16:37:35]4月1日午後1時25分頃、苫小牧市北光町2丁目付近路上において、男子児童が男に「僕1人?」と聞かれ「おじさんの家に来ない?」といい腕を引っ張られそうになる事案が発生しました。男の特徴は、年齢
- 熊の目撃情報(4月1日 根室市内酪陽地区) (北海道)
[2025/04/01 16:30:13]4月1日午後2時15分ころ、根室市内酪陽地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0153
- 【1000万円被害】警察官や検事をかたる詐欺被害が発生! (北海道)
[2025/04/01 15:57:14]深川警察署管内において、警察官や検事をかたる者により、現金1000万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。警察官を名乗る者などから金銭を要求される詐欺被害が全国的に発生しています。「誰か
- 「ほくとポリス」ダウンロードしてますか? (北海道)
[2025/04/01 14:15:46]みなさん、北海道警察防犯アプリ「ほくとポリス」を使っていますか?ほくとポリスでは犯罪発生情報や不審者情報、特殊詐欺関連情報など発信しています。管内の犯罪情報や特殊詐欺の手口などを知る一つのツ
- 警察官等を騙る者による劇場型架空請求詐欺に注意! (北海道)
[2025/04/01 13:46:40]通信会社職員、警察官、検察官を騙る者が次々と登場して、「あなた名義の携帯電話が不正利用されている。」「大量の被害届が出されている。」などと不安を煽り、「保釈契約金」と称して金銭を要求する劇場