SNSを利用した詐欺にご注意! |
2024/05/22 17:32:05 |
スポンサーリンク
本年5月21日、せたな警察署管内に居住の方が、SNSで知り合った者から高額当選金が当たる宝くじを買うように指示されたり、高額当選金を受け取る手数料をプリペイドカードで支払うよう指示される事案が発生しました。
現在、北海道内ではSNSやマッチングアプリ等で知り合った者から投資話を持ち掛けられお金を騙し取られるSNS型投資詐欺や、SNS等で知り合い恋愛感情や親近感を抱いた者から投資名目等でお金を騙し取られたり渡航費用等としてお金を騙し取られるSNS型ロマンス詐欺の被害が多発しています。
SNSで知り合った面識のない相手から金銭を要求された場合には詐欺を疑い、一人で悩まず家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:せたな警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
現在、北海道内ではSNSやマッチングアプリ等で知り合った者から投資話を持ち掛けられお金を騙し取られるSNS型投資詐欺や、SNS等で知り合い恋愛感情や親近感を抱いた者から投資名目等でお金を騙し取られたり渡航費用等としてお金を騙し取られるSNS型ロマンス詐欺の被害が多発しています。
SNSで知り合った面識のない相手から金銭を要求された場合には詐欺を疑い、一人で悩まず家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:せたな警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声掛け事案の発生 (北海道)
[2025/04/28 19:43:37]令和7年4月28日午後1時33分頃、札幌市西区八軒8条西9丁目付近において、帰宅途中の女子生徒が見知らぬ男から挨拶され、挨拶を返した後に自宅に入ったところ、インターフォンを鳴らした男から「ト
- 熊野の目撃について(4月28日) (北海道)
[2025/04/28 18:05:53]令和7年4月28日午後4時40分頃、紋別市上渚滑町上東の上渚滑橋付近において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は決して近づくことなく、安全な場所に避難し警察や自治体に知らせてくだ
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/04/28 17:54:40]4月28日午後3時0分頃、剣淵町仲町において、帰宅途中の中学生に対し、身体を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢40歳くらい、身長170センチくらい、小太り、黒色短髪、黒縁メガ
- 厚生労働省を騙る国際電話 (北海道)
[2025/04/28 17:30:25]令和7年4月25日、根室市内居住の方の携帯電話の厚生労働省医療課を騙る者から電話がありました。電話の内容は、「長野県のクリニックであなたの保険証を使用して精神安定剤が異常な数処方されている。
- 警察官を名乗る詐欺事件の発生 (北海道)
[2025/04/28 16:21:05]本年4月18日、札幌市北区に居住する者のスマートフォンに通信会社社員や警察官を名乗る男から、「未払いの通信料金がある。」「あなたも事件の犯人なんじゃないか。」「逮捕されたくなかったらお金を払