北海道 ほくとくん防犯メール
野焼きは犯罪になる可能性があります。
2024/05/22 15:00:29
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
4月から5月にかけて、家庭ごみなどを燃やして処分する野焼きが増加しています。法律で定められている除外事由に該当する項目以外の焼却行為は、廃棄物に関する法律に抵触するおそれがあります。ごみの処分に関しては、各自治体で定められた方法により、適正に処分するようにしてください。【配信:倶知安警察署】


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 公然わいせつ事件の発生(三笠市) (北海道)
    [2024/06/03 21:30:36]
    令和6年6月3日午後4時10分頃、三笠市若草町三笠運動公園内において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は、年齢60歳前後くらい、身長170センチメートルくらい、体格はやせ型で、黒
  • 熊による負傷事案の発生について(雨竜町) (北海道)
    [2024/06/03 20:59:50]
    6月3日午後3時10分頃、雨竜郡雨竜町字恵岱別の森林で作業中の人が熊に襲われて負傷する事案が発生しました。熊の出没場所には近づかない、熊の糞や足跡、食べ跡を見つけたら引き返すなどして、熊との
  • 熊の目撃情報(6月3日根室市別当賀地区) (北海道)
    [2024/06/03 19:49:24]
    本日6月3日午後6時10分ころ、根室市別当賀地区において熊2頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(
  • 宅配業者を騙ったショートメッセージに注意! (北海道)
    [2024/06/03 17:55:50]
    本年5月25日頃、当署管内居住の方のスマートフォンに、宅配業者を装って「不在につき荷物を持ち帰りました。090‐XXXX‐XXXXに連絡ください」などという内容のショートメッセージが送信され
  • SNS型投資・ロマンス詐欺への警戒! (北海道)
    [2024/06/03 17:00:28]
    6月は「SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止に向けた広報啓発強化月間」です。現在、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が前年を大きく上回る危機的状況です。・SNSで勧誘する「もうけ話」は詐欺!・

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。