SNS等を介した投資詐欺事件の発生について |
2024/04/16 19:20:46 |
スポンサーリンク
○ 事案の概要
被害者(函館市居住、70歳代、男性)は、令和6年2月17日、インターネットで著名な経済アナリストが主催する株取引セミナーの広告サイトを見つけ登録したところ、その後、SNSを通じて同アナリストを名乗る者などから、指示どおりに銀取引に投資すれば大きな利益が出せるなどと投資話を持ちかけられ、これを信じた被害者が、同年3月14日から同年4月9日までの間、窓口で1回及びインターネット振込で7回合計8回、被疑者に指定された銀行口座に合計約3,000万円を振り込み、だまし取られたもの。
○ SNS型投資詐欺で高額被害の発生
昨年から投資名目の詐欺被害が相次ぎ、高額被害も多く発生してます。
・ LINE等のSNSグループへ招待されることがきっかけにだまされる可能性があります。
・ SNSやネット上には、投資の詐欺広告や詐欺サイトがあります。
・ 著名人の名前、画像を使用した詐欺サイトや詐欺メールがあります。
・ 振込先が個人名義口座の場合は詐欺の可能性があります。
・ 投資で絶対に儲かるなどのうまい話はありません。
・ おかしい、怪しいと思ったらすぐに相談しましょう。
○ 詐欺電話がきたら#9110
突然の電話でお金を要求されたら、相手が誰であろうと必ず一度電話を切って、周りの方に相談するか、警察相談電話「#9110」に連絡してください。 配信:函館方面本部生活安全課
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
被害者(函館市居住、70歳代、男性)は、令和6年2月17日、インターネットで著名な経済アナリストが主催する株取引セミナーの広告サイトを見つけ登録したところ、その後、SNSを通じて同アナリストを名乗る者などから、指示どおりに銀取引に投資すれば大きな利益が出せるなどと投資話を持ちかけられ、これを信じた被害者が、同年3月14日から同年4月9日までの間、窓口で1回及びインターネット振込で7回合計8回、被疑者に指定された銀行口座に合計約3,000万円を振り込み、だまし取られたもの。
○ SNS型投資詐欺で高額被害の発生
昨年から投資名目の詐欺被害が相次ぎ、高額被害も多く発生してます。
・ LINE等のSNSグループへ招待されることがきっかけにだまされる可能性があります。
・ SNSやネット上には、投資の詐欺広告や詐欺サイトがあります。
・ 著名人の名前、画像を使用した詐欺サイトや詐欺メールがあります。
・ 振込先が個人名義口座の場合は詐欺の可能性があります。
・ 投資で絶対に儲かるなどのうまい話はありません。
・ おかしい、怪しいと思ったらすぐに相談しましょう。
○ 詐欺電話がきたら#9110
突然の電話でお金を要求されたら、相手が誰であろうと必ず一度電話を切って、周りの方に相談するか、警察相談電話「#9110」に連絡してください。 配信:函館方面本部生活安全課
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者の出没について (北海道)
[2025/05/06 10:02:26]令和7年5月5日午後6時0分頃から午後7時30分頃にかけて、札幌市中央区南1条西14丁目付近において、女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40代から50代、身
- 熊の目撃について(5月6日) (北海道)
[2025/05/06 09:15:40]令和7年5月6日午前5時55分頃、紋別郡滝上町元町2358−1芝ざくら滝上公園内において熊1頭の目撃状況がありました。熊を目撃した際は決して近づくことなく、安全な場所に避難し警察や自治体に知
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/05/06 07:00:23]令和7年5月6日午前4時40分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報を願います。
- 熊の目撃について(遠軽町瀬戸瀬東町) (北海道)
[2025/05/05 20:29:23]令和7年5月5日午後6時45分頃、紋別郡遠軽町瀬戸瀬東町付近において熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近
- 熊の足跡の発見情報 (北海道)
[2025/05/05 18:35:40]5月5日午前10時頃、常呂郡訓子府町豊坂に所在する農家の畑で、熊の足跡が発見されました。熊を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに警察へ通報するようお願いします。配信:北見警察署配信解除はこ