|
還付金詐欺の電話に注意! |
|
2024/04/03 14:59:03 |
令和6年4月3日、札幌市南区にお住いの方に還付金詐欺の予兆電話がかかってきました。
還付金詐欺は、市役所や保健所の職員を騙り、医療費などの還付金・給付金があると言って、被害者を最寄りのATMまで誘導し、お金を振り込む操作をさせて騙し取る詐欺です。
「医療費の還付金があり、申し込み期限が今日までです」
「手続き用の書類を送ったが、届いてませんか」
「本日中であれば、ATMで受け取る手続きがとれるので、ATMまで行って、指示をしたとおりに操作してください。」
などと電話口で言われた時は、詐欺ですので絶対に従わずに、すぐ家族や警察に相談をしましょう。
また、留守番電話機能や、電話防犯機器を活用することは詐欺被害の未然防止に効果的です。
『詐欺電話がきたら#9110』
【配信:南警察署 011−552−0110】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の痕跡の発見について(知内町字重内) (北海道)
[2025/10/25 10:02:21]
10月25日午前5時40分ころ、知内町字重内付近において、プレハブ小屋が移動し壊される事案を認知しており、熊によるものと思われます。熊や熊の痕跡の目撃情報が頻発しています。熊は臭いに敏感であ
- 不審者の出没について (北海道)
[2025/10/25 09:07:53]
令和7年10月24日午後5時50分頃、札幌市中央区北5条西4丁目付近において、女性が男から「黒いタイツいいね」等と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢40歳代くらいの者です。不審者を
- 10/25 熊の目撃 (北海道)
[2025/10/25 08:30:45]
令和7年10月25日午前7時20分頃に天塩郡天塩町字川口において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してください。配信:天
- 電話通信業者をかたる者からの詐欺電話に注意 (北海道)
[2025/10/25 08:21:11]
令和7年10月24日、岩内警察署管内に居住する方に、電話通信業者をかたる男から「スウィングの登録をしたときの未納料金がある。」などと言われた後、その男から電話を繋いだまま最寄りのコンビニに行
- 痴漢の発生について (北海道)
[2025/10/25 08:01:26]
令和7年10月24日午後4時20分頃、札幌市南区石山1条6丁目1番先路上において、スカート着用の女性が後方から近付いてきた男にスカートをめくられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢15歳く