北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺の発生!【厚別区】
2024/03/24 07:59:53
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
令和6年3月18日から同年3月23日までの間、被害者の携帯電話に総合通信局職員や警察官、検察官を名乗る男から電話があり、「あなたの携帯電話が詐欺に使われている」「あなた名義の口座も詐欺に使われている」「逮捕状が出る」「逮捕前保釈金が必要」などと言われ、本年3月19日、同月21日、同月23日に4回にわたり、指定された口座に現金合計1,800万円を振り込み、だまし取られる詐欺事件が発生しました。これは特殊詐欺の手口であり、犯人は「逮捕状が出る」「逮捕前保釈金が必要」などと不安をあおるようなことを言い、被害者から正常な判断能力を奪おうとします。このような電話がかかってきたときは、すぐに電話を切り、必ず家族や警察に相談しましょう。警察相談ダイヤル【#9110】


配信:厚別警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 詐欺電話にご注意下さい【江別警察署】 (北海道)
    [2025/04/02 15:06:31]
    詐欺電話にご注意下さい令和7年4月1日、江別市に住む男性の携帯電話に、携帯ショップ店員を騙る男から電話があり電話料金が未納であることを伝えられ、さらにその後、警察を騙る者に電話が代わり「詐欺
  • NTT職員や警察官をかたる不審電話に注意!! (北海道)
    [2025/04/02 14:38:46]
    令和7年4月1日、千歳警察署では、NTT職員や警察官をかたる不審電話の相談が多数寄せられています。自動音声ガイダンスや国際電話番号による電話で架空の未納料金を請求されたり、個人情報を聞かれた
  • 熊の目撃情報(深川市) (北海道)
    [2025/04/02 14:26:46]
    令和7年4月2日午前10時頃、深川市音江町字内園の畑において、親子とみられる熊の目撃情報がありました。熊を目撃したときは不用意に近寄らず、安全な場所に避難してください。配信:深川警察署配信解
  • 警察に偽装した電話番号に注意!! (北海道)
    [2025/04/02 11:39:51]
    ここ最近、実在する警察署の、本物の電話番号を画面に表示させて電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から、あなたが捜査対象となっているなどと電話で伝えることはありません。もし、そ
  • 熊の糞様のものの発見について (北海道)
    [2025/04/01 20:03:37]
    本年4月1日午後2時0分頃、寿都郡寿都町字歌棄町歌棄において、熊の糞様のものが発見されました。もし熊を目撃した場合には、安全な場所に避難し、役場や警察に通報してください。配信:寿都警察署

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺の発生!【厚別区】