投資詐欺に注意してください |
2024/03/20 18:40:01 |
スポンサーリンク
室蘭警察署管内で投資詐欺の被害が発生しています。
令和6年2月24日、SNSで韓国人女性を名乗る者から被害者のアカウントにダイレクトメールが送られてきて、やり取りを続けるうちに暗号資産への投資を持ち掛けられ、投資名目で4回にわたり合計82万2,000円をだまし取られました。
SNSで知り合った相手から投資話を持ち掛けられた場合は詐欺の可能性が高いので、警察相談ダイヤル『♯9110』に相談してください。【配信:室蘭警察署】
令和6年2月24日、SNSで韓国人女性を名乗る者から被害者のアカウントにダイレクトメールが送られてきて、やり取りを続けるうちに暗号資産への投資を持ち掛けられ、投資名目で4回にわたり合計82万2,000円をだまし取られました。
SNSで知り合った相手から投資話を持ち掛けられた場合は詐欺の可能性が高いので、警察相談ダイヤル『♯9110』に相談してください。【配信:室蘭警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声かけ事案の解決 (北海道)
[2025/02/20 16:48:49]2月15日、JR八軒駅で女子児童に「ご飯おごるから、一緒にポケモンやりませんか?」と声かけした事案については、無事に解決しました。ご協力ありがとうございました。【配信:西警察署】配信解除はこ
- 国税局を名乗る不審電話に注意! (北海道)
[2025/02/20 16:30:56]令和7年2月20日午後1時45分頃、厚岸警察署管内の住民に対し、国税局を名乗り「調査を行っているので、質問に答えてください。」「質問にお答え頂けない場合はブラックリストに載ることがあります。
- 特殊詐欺の発生について【江別警察署】 (北海道)
[2025/02/20 15:00:24]特殊詐欺の発生について令和7年2月16日、江別市元江別地区のご家庭にLINEで連絡があり、テレグラムというアプリに誘導され「タスクをこなすことでお金が貰える」と言われ、最初は少額なお金を請求
- 総務省職員を名乗る詐欺電話にご注意! (北海道)
[2025/02/20 14:56:56]厚別区に居住する方のお宅の電話に「総務省です。あなたの電話が2時間後に使えなくなります。オペレーターにつなぐには1を押してください」という自動音声ガイダンスによる詐欺電話がありました。ガイダ
- NTTファイナンスをかたる詐欺にご注意! (北海道)
[2025/02/20 14:55:35]北広島市内に居住する方の携帯電話に「NTTファイナンスです。料金未納のお知らせです。詳細は1番を押してください」という自動音声ガイダンスが流れましたとの相談がありました。「NTTファイナンス