北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺被害の発生について・北見市
2024/03/11 17:31:14
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
北見市内でまた特殊詐欺被害が発生しています。被害の内容は、昨年11月上旬頃、被害者(30代男性)は、SNS上の投資に関する広告にアクセスしたところ、別のSNSグループに誘導され、同グループ内の参加者等の説明で投資アプリをインストールした後、投資情報提供者を名乗る者から指示されたとおり、アプリ上で投資関連口座を開設した。その後、被害者は、投資情報提供者を名乗る者の指示で、4回にわたり合計54万円を指定の口座に振り込み、だまし取られました。このような手口でだまされていませんか?【詐欺に関する相談は♯9110へ】(配信:北見警察署)

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察等を騙る不審な電話に注意!! (北海道)
    [2025/10/27 11:44:07]
    10月26日、倶知安警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、通信事業者や長野県警捜査二課を騙る者から連絡があり、「不正な契約があり、特殊詐欺に利用されている」などと言われ、個人情報を聞き出され
  • ほくとポリスを活用しましょう! (北海道)
    [2025/10/27 10:00:13]
    「ほくとポリス」とは、北海道警察公式防犯アプリケーションです。このアプリケーションでは、北海道内の犯罪、不審者・特殊詐欺情報を確認できるほか、防犯ブザー・ちかん対策機能、現在地送信機能、防犯
  • 熊の出没 (北海道)
    [2025/10/27 08:10:21]
    令和7年10月27日午前6時30分頃、歌志内市字上歌にある悲別ロマン座付近において熊の目撃情報がありました。熊は体長1メートル位の大きさで、北東(山)方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は
  • R7.10.27 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/27 07:47:52]
    令和7年10月27日午前7時0分頃、枝幸町歌登本幌別付近(道道220号線付近)において、熊2頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、近寄らずに安全な場所に避難して、役場か警察署に通報して
  • (再配信)熊の目撃情報について (北海道)
    [2025/10/27 07:43:42]
    夜間配信を希望されている方には、すでに配信しておりますが、再配信しております。令和7年10月26日午後6時00分頃、三笠市弥生町1丁目及び2丁目付近において、親熊1頭、小熊2頭の目撃情報があ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺被害の発生について・北見市