北海道 ほくとくん防犯メール
警視庁を名乗る詐欺メールに注意!!
2024/02/28 13:44:35
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 本年2月27日、当署管内に居住する女性のスマートフォンに対して、警視庁を名乗る者から「あなたのお子様が窃盗容疑で逮捕され、被害者に300万円の賠償金を支払う必要があるので、指定口座に入金下さい。」などという不審なメールが届きました。
 幸い、被害は無かったものの、同様にメールが届く場合がございます。
 警察から、被害者、加害者等に対し、お金要求することはありません。
 怪しいと思ったら、一人で悩まず、すぐに家族や警察に相談しましょう!!
配信:八雲警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 熊の足跡の目撃がありました! (北海道)
    [2024/06/15 10:10:41]
    令和6年6月15日、虻田郡喜茂別町字比羅岡付近において、熊の足跡の目撃通報がありました。熊や熊の足跡を目撃した場合には、安易に近づいたり、付近を探したりすることなく、すぐに警察に通報しましょ
  • お知らせ 熊の目撃情報! (北海道)
    [2024/06/15 09:20:12]
    令和6年6月15日午前6時35分頃、稚内市ノシャップの道道254号線沿いにおいて熊1頭が目撃されました。付近を通行される場合は、十分に注意してください。【配信:稚内警察署0162−24−01
  • SNS型投資・ロマンス詐欺被害が急増しています (北海道)
    [2024/06/15 09:02:51]
    道内でSNS型投資・ロマンス詐欺被害が急増しています。著名人になりすましたニセ広告が急増しており、SNS型投資詐欺の被害が発生しています。投資に「絶対」「確実」な話はありません。また、直接会
  • SNS型ロマンス詐欺事件の発生について(R6.5.12〜R6.5.27発生) (北海道)
    [2024/06/15 09:01:50]
    令和6年5月12日に、函館市内に居住する被害者のSNSに、ダイレクトメッセージが届き、被疑者と知り合い、その後、他のSNSでのやり取りに誘われ、同SNS上で「お金をもうけることができますよ。
  • 熊の目撃情報について(6.15) (北海道)
    [2024/06/15 08:08:44]
    令和6年6月15日午前6時54分頃、広尾郡大樹町字尾田付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は、大変危険ですので、安全な場所に避難してから、警察に通報してください。配信:釧路方面広

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。