北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺事件の発生について
2024/02/22 17:28:07
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和5年12月頃、渡島総合振興局管内居住の男性は、インターネットのSNS上のコミュニティを通じて知り合った、犯人から暗号資産に関する儲け話を受け、紹介された暗号資産取引アプリケーションをダウンロードし、投資目的で複数回にわたり入金して、現金約7,800万円相当の暗号資産を騙し取られる詐欺事件が発生しました。
 
 特殊詐欺の手口は年々巧妙化しています。
☆ インターネット上には、投資の詐欺広告や詐欺サイトがあります。
☆ 著名人の名前、画像等を使用した詐欺サイトや詐欺メールがあります。
☆ 振込人が個人名義口座の場合は、詐欺の可能性があります。
☆ 「投資で必ず儲かる」などといううまい話は絶対にありません。 

 お金や電子マネーに関する不審な電話やメールが来たときは、家族や友人、警察相談電話「♯9110」へ、ご相談下さい。【配信:八雲警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃(10月26上ノ国町勝山) (北海道)
    [2025/10/26 18:10:21]
    10月26日午後4時50分頃、檜山郡上ノ国町字勝山付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配
  • 熊の糞様のものの発見 (北海道)
    [2025/10/26 16:07:04]
    令和7年10月26日午前11時30分頃、小樽市緑3丁目において、熊の糞様のものが発見されました。熊を発見した時は、身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警察署配信
  • 熊の目撃情報【木古内町】 (北海道)
    [2025/10/26 16:00:17]
    10月26日午後2時35分頃、上磯郡木古内町字瓜谷付近の田畑内において、熊1頭の目撃情報がありました。熊については、体長約1.5メートルで成獣だったとのことです。連日、熊の目撃情報が相次いで
  • クマの足跡の発見 (北海道)
    [2025/10/26 15:37:36]
    令和7年10月26日午後0時45分頃、士別市多寄町40線西において、クマの足跡が発見されました。クマを発見した場合は、大変危険ですので絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:士別
  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/10/26 15:21:43]
    令和7年10月26日午前10時30分頃、石狩郡当別町スウェーデンヒルズ付近で、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は近づかずに、安全な場所に避難しましょう。配信:札幌方面北警察署配信解除

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺事件の発生について