北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺事件の発生(厚別区)
2024/01/18 20:52:14
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和5年10月初句、被害者はインターネット閲覧中、FX投資に関する記事を見つけタップしたところSNSに移行し、投資の先生のアシスタントを名乗る者と繋がり、SNS内の投資の学習グループに誘導されました。
 その後、投資の先生と呼ばれる者らから、FX投資の取引所の人物と連絡を取り口座を開設し、投資専用のアプリをダウンロードするように言われ、被害者はこれを信用して指示どおり行い、同年11月29日から12月25日までの間、複数回にわたり現金合計約80万円を指定された口座に振り込み、だまし取られてしまいました。
 SNS等を通じて投資話を持ち掛けられ、現金をだまし取られる詐欺が増加しています。
 「必ず儲かる」「利益が出る」といったうまい話はありません、すぐに詐欺を疑い、警察に相談してください。
 詐欺かもしれないと不審に思った時は「♯9110」【配信:厚別警察署】
                             
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/05/25 18:46:24]
    令和7年5月25日午後4時28分頃、川上郡標茶町字オソツベツ付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配
  • 不審者の出没! (北海道)
    [2025/05/25 14:42:52]
    令和7年5月24日午前8時40分頃、登別市千歳町3丁目付近で、男が歩行中の女子中学生に対し、一眼レフ型カメラのような物を向ける事案がありました。男の特徴は、年齢50〜60歳くらい、身長170
  • 架空請求詐欺にご注意下さい。 (北海道)
    [2025/05/25 13:59:39]
    5月21日から5月24日までの間、被害者の携帯電話にSNSで異性紹介業者等を名乗る者から異性紹介のメッセージが送信され、会員となるための認証料名下で現金の振り込みを要求されて、指定された口座
  • 不審者(車)に注意 (北海道)
    [2025/05/25 11:50:15]
    5月24日、赤歌警察署管内で、日中、同じ地域を周回するけん引機付きのトラックや、深夜にライトを使用して車内をのぞきこむ人物が目撃されました。不審な車や人を見かけたら、すぐに警察に通報しましよ
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/05/25 11:01:32]
    5月20日午前8時10分頃、札幌市中央区を走行する地下鉄車両内において、乗車中の女性に身体を押しつける不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢50歳代後半くらい、身長165から170センチ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺事件の発生(厚別区)