北海道 ほくとくん防犯メール
ウイルス除去名目の詐欺に要注意!
2024/01/17 11:36:56
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 1月16日午後3時10分頃小樽市内で、パソコン使用中に「ウイルスに感染しています。下記まで連絡ください。」というポップアップとともに電話番号が表示され、表示された電話番号に電話すると、プリペイドカードを購入するように要求される詐欺事件が発生しました。
 パソコンやスマートフォンの画面に「ウイルス感染」などと表示されたり、プリペイドカードの購入を要求されたら、お金を支払う前に、必ず家族や警察に相談してください。
『警察相談専用電話#9110』【配信:小樽警察署】
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • SNS型投資・ロマンス詐欺への警戒! (北海道)
    [2024/06/03 17:00:28]
    6月は「SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止に向けた広報啓発強化月間」です。現在、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が前年を大きく上回る危機的状況です。・SNSで勧誘する「もうけ話」は詐欺!・
  • SNS型ロマンス詐欺に注意! (北海道)
    [2024/06/03 16:19:11]
    最近、SNS型ロマンス詐欺が多発しています。札幌市北区内に居住されている女性の携帯電話に、2週間程前、SNSを通じて知り合った男性から、LINEで会話をするように誘導され、「先日ウクライナ軍
  • 架空請求詐欺の発生について (北海道)
    [2024/06/03 15:54:12]
    令和6年5月中、網走市内に居住している方が、インターネットサイトを利用中、副業サイトを発見し、SNSに登録するように誘導され、副業サイトのSNSに登録しました。登録後、業務内容の説明を受ける
  • SNS型投資・ロマンス詐欺の高額被害! (北海道)
    [2024/06/03 15:20:46]
    本年5月中、道内において高額被害のSNS型投資・ロマンス詐欺被害を多数認知しています。その被害額はおおよそ1億円で、全道的に詐欺の高額被害が発生しており、危機的状況となっています。被害にあわ
  • 熊の足跡の発見について (北海道)
    [2024/06/03 14:37:12]
    令和6年6月2日午後4時頃、雨竜郡沼田町字高穂の道路上において、熊の足跡が発見されました。熊の痕跡を発見した際は、付近に熊がいる可能性があるので、安全な場所に避難して下さい。【配信:深川警察

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。