北海道 ほくとくん防犯メール
オレオレ詐欺事件の発生について【江別警察署】
2023/12/11 21:05:48
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
オレオレ詐欺事件の発生について
令和5年10月23日から同年11月17日までの間、被害者の家に国の通信網を管理するという男から電話があり、「携帯電話があと2時間で使えなくなります」等と言われた。
被害者が指示された緊急連絡先に連絡すると、警察官を名乗る男から「特殊詐欺事件を極秘で捜査している」等と言われ、男から新たに銀行口座の開設と入金を指示されたので、同口座に約590万円のお金を振り込み、騙し取られる事件が起きました。
警察官が口座の開設や入金を指示することは絶対にありません。
お金に関する電話等が来た場合、詐欺だと疑いすぐに電話を切り、警察署に通報するか#9110に相談してください。
【情報発信元:江別警察署011−382−0110】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 声かけ事案の発生について(7/17) (北海道)
    [2025/07/17 22:50:56]
    令和7年7月17日午後3時50分頃、札幌市西区発寒11条3丁目付近の歩道上において、児童が見知らぬ男から「おじさんの家、来ない?」と声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢60歳代
  • 熊の目撃情報(7月17日) (北海道)
    [2025/07/17 22:42:55]
    7月17日午後9時38分頃、虻田郡倶知安町寒別付近にて、熊を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した時は、絶対近づかず、安全な場所に避難してから警察など関係機関に通報してください。配信:倶
  • 熊の目撃情報について(7月17日) (北海道)
    [2025/07/17 20:41:47]
    7月17日午後7時頃、寿都郡寿都町字樽岸町浜中無番地の町道において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃したら絶対に近寄らず、安全な場所に避難してから警察に通報をお願いします。配信:寿都警察署配
  • クマの目撃について (北海道)
    [2025/07/17 19:52:49]
    令和7年7月17日午後6時0分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお
  • 熊の出没!! (北海道)
    [2025/07/17 18:23:15]
    令和7年7月17日午後3時55分頃、せたな町北檜山区丹羽付近において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場所に避難してから警察への通報を

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺事件の発生について【江別警察署】