|
不審電話にご注意を! |
|
2023/11/08 15:33:52 |
令和5年11月4日から7日にかけて、栗山警察署管内居住の方に「高齢者住宅入居権が当選しました。」「他の人に当選名義を譲って欲しい。」などと要求する架空料金請求詐欺の電話がありました。このような電話は詐欺ですので十分注意して下さい。【配信:栗山警察署 0123−71−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 事務所などへの窃盗に注意! (北海道)
[2025/10/24 13:31:16]
本年10月15日以降、函館市内において、会社の事務所などの出入口ガラス等が割られ、事務所内から現金等が盗まれる窃盗事件が複数件発生しています。事業者の方は、1不在時間帯は多額の現金を保管しな
- 不審者に注意!! (北海道)
[2025/10/24 13:28:21]
令和7年10月23日午後1時30分頃、川上郡標茶町川上5丁目29番地付近の路上において、下校中の児童が、白色の車から降車した見知らぬ男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男の特徴
- 「+」電話にご注意を! (北海道)
[2025/10/24 13:11:01]
令和7年10月3日、室蘭警察署管内にお住いの固定電話に「+」から始まる電話番号から「電話が使えなくなる」という電話がありました。「+」から始まる電話番号は、国際電話番号に使用されているもので
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/10/24 11:43:50]
本年9月中旬、檜山振興局管内に居住する女性が、マッチングアプリで日本人を名乗る男と知り合い、SNSでやり取りをするうちに結婚の約束をし、結婚資金の名目で、同年9月25日から10月16日までの
- オレオレ詐欺事件(警察官語り)の発生について (北海道)
[2025/10/24 11:43:15]
本年10月15日、檜山振興局管内に居住する40歳代女性に郵便局員を名乗る女から電話があり、その後、警視庁のヤマモトを名乗る男や検察官のシラカワを名乗る男から、「マネロン事件で浮上した犯人の自