北海道 ほくとくん防犯メール
約2,000万円被害の特殊詐欺事件の発生!
2023/10/05 17:10:10
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 本年7月上旬頃、被害者(函館市居住、80歳代、女性)方の固定電話に、不動産会社の社員を名乗る者から、「老人ホームの入居権が当たったが、不要であれば入居を希望する者にその権利を譲ってほしい。」などと電話があったため、被害者がこれを承諾したところ、後日、弁護士を名乗る者などから電話があり、「名義貸しは犯罪だ。金融庁が動いている。裁判になって口座が差し押さえられる。差し押さえられる前に弁護士が管理する口座に現金を移す必要がある。」などと言われ、これを信じた被害者が、同年7月14日から同年8月10日までの間、複数回にわたり、犯人から指定された東京都内や千葉県内の住宅に現金を送付させられたほか、犯人から指定された銀行口座に現金を振り込まされ、合計約2,000万円をだまし取られました。
○ こんな電話は要注意!
  「オレだけど急にお金が必要になった」
  「キャッシュカードの交換が必要」
  「名義貸しは違法、逮捕される」
  「還付金があるからATMに行って」
○ 詐欺電話がきたら#9110
突然の電話でお金を要求されたら、相手が誰であろうと必ず一度電話を切って、周りの方に相談するか、警察相談電話「#9110」に連絡してください。【配信:函館方面本部生活安全課】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 釘のようなものが刺さった鳩の発見について (北海道)
    [2025/04/25 20:21:02]
    4月25日、網走郡美幌町字美芳において、釘のようなものが刺さった状態の鳩が発見されました。不審者を目撃した際は、安全を確保した上で、すぐに110番通報してください。
  • 不審者の発生 (北海道)
    [2025/04/25 20:12:20]
    4月25日午後5時25分頃、札幌市中央区南4条西4丁目付近路上において、女性に対し、個人情報を聞き出そうとする不審者が発生しました。不審者は、年齢30から40歳、黒色長髪、身長160から17
  • R7.4.25 熊の目撃 (北海道)
    [2025/04/25 18:40:57]
    令和7年4月25日午後3時25分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでください。配信:千歳警察署配信解除はこちら
  • 熊の目撃情報(遠軽町瀬戸瀬東町) (北海道)
    [2025/04/25 18:39:43]
    令和7年4月25日午後5時15分頃、紋別郡遠軽町瀬戸瀬東町の山林付近において、熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合
  • オレオレ詐欺事件の発生! (北海道)
    [2025/04/25 18:22:14]
    令和7年4月24日、帯広警察署管内に居住する70歳代男性のスマートフォンに、徳島県警察を名のる者から「あなたの銀行口座が特殊詐欺に使われている」と電話がありました。その後、SNSのテレビ電話

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
約2,000万円被害の特殊詐欺事件の発生!