|
架空料金請求詐欺事件の発生 |
|
2023/09/27 15:55:00 |
令和5年9月24日、空知振興局管内に居住する男性の携帯電話にNTTファイナンスや個人情報保護委員会の職員を名乗る者から電話があり、「有料サイトの未納料金がある。電子マネーで支払うように。」などと言われ、コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入し、その電子マネーカードの番号を相手に教えてしまいお金をだまし取られる事件が発生しました。身に覚えのない請求や電子マネーでの支払いは『詐欺』を疑って家族や#9110に相談しましょう。【配信 栗山警察署 0123−72−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国際電話からの電話にご注意ください!! (北海道)
[2025/10/28 12:10:28]
弟子屈警察署管内居住の方の携帯電話に、国際電話番号で『大手携帯電話会社を名のる者』からの電話があり「有料サイト登録料金が未納で裁判が起きている」旨を申し向けられる事案がありました。国際電話か
- 灯油盗難にご注意! (北海道)
[2025/10/28 11:14:08]
寒い時期となり、灯油を使用する機会が増加すると思われますが、灯油の盗難被害に注意してください。灯油盗難の手口は、〇灯油タンクの給油口から抜き取る〇灯油タンクのパイプを切断して抜き取る〇灯油ポ
- 不審電話が発生しています。 (北海道)
[2025/10/28 09:17:34]
岩見沢警察署管内において、いま、まさに、厚生労働省をかたって「保険証が使えなくなる。詳しくはダイヤルを押してください」などと告げる不審電話が多数、発生しています。このような電話は詐欺の電話で
- クマの目撃について (北海道)
[2025/10/28 08:00:19]
10月27日午後8時30分ころ、木古内町字泉沢付近の町道において熊1頭の目撃がありました。体長は約1メートルでその後熊は南方向に立ち去っています。熊の目撃が相次いでいます。熊の行動が活発にな
- 熊の目撃情報(10月27日) (北海道)
[2025/10/27 22:50:20]
令和7年10月27日午後3時30分頃、松前町字原口付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。配信解除