北海道 ほくとくん防犯メール
不審者の出没(帯広市)
2023/09/19 07:01:11
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和5年9月18日午前9時50分ころ、帯広市西22条南4丁目の路上において、男子児童が年齢50代から60代の男から暴力的な言葉を発せられる事案が発生しました。不審者の特徴は、身長160センチメートル位、中肉、上衣緑色ジャンパー、黒色靴、黒色サングラス、白色マスク着用の男です。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れ、大人に知らせるよう、お子さんに「いかのおすし」のご指導をよろしくお願いします。お子さんからこのような不審者情報を聞いた場合は、早期の通報をお願いします。(帯広警察署No.65・0155-25-0110)
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 不審な訪問購入に注意!(美幌警察署) (北海道)
    [2023/09/27 16:19:24]
    本年9月27日、美幌町内に居住する女性宅に訪問購入の勧誘電話があり、同日午前11時頃、業者が来訪したため、女性が業者を自宅内に招き入れて物品の鑑定を依頼した際、目を離した隙に、自宅内の貴金属
  • R5.9.26熊の目撃情報 (北海道)
    [2023/09/27 16:14:30]
    令和5年9月26日午後8時50分頃、石狩市浜益区実田付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は近づかず、安全な場所に避難してください。【配信:北警察署】
  • 熊の出没について!! (北海道)
    [2023/09/27 16:10:17]
    本年9月27日午後2時10分頃、寿都郡寿都町字矢追町市街地にて、熊1頭が目撃されました。現場付近には近づかず、もし熊を目撃した場合は、安全な場所に避難して、役場や警察に通報してください。配信
  • 架空料金請求詐欺事件の発生 (北海道)
    [2023/09/27 15:55:00]
    令和5年9月24日、空知振興局管内に居住する男性の携帯電話にNTTファイナンスや個人情報保護委員会の職員を名乗る者から電話があり、「有料サイトの未納料金がある。電子マネーで支払うように。」な
  • フィッシングメールに注意!! (北海道)
    [2023/09/27 15:18:04]
    「マイナポイントプレゼント」と題するメールが届いている、もしくは届いたことはありませんか。その内容として、同メールに貼り付けされているURLからサイトに進むと、『ミナポイント』『総務省』など

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。