| 犯罪に加担する少年 | 
				  
				    | 2023/08/23 12:00:33 | 
			  
         
        
        
        
        令和4年中に特殊詐欺で検挙された少年は473人と、前年と比べて増加しており、総検挙人員に占める少年の割合は約2割で、約5人に1人が少年という実態になっています。また、検挙された少年のうち、約7割以上が「受け子」と呼ばれる、だまし取った現金等の受取役であり、これらの少年の多くがSNS等の違法・悪質な求人広告に応募して特殊詐欺に加担している実態が問題となっています。【名寄警察署01654−2−0110】
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 熊の目撃について (北海道)
            [2025/10/30 17:10:46] 令和7年10月30日午後1時15分頃、二海郡八雲町熊石黒岩町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報 
- 熊の目撃情報!! (北海道)
            [2025/10/30 16:57:58] 令和7年10月30日、「本日午後2時5分頃、久遠郡せたな町大成区宮野において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場所に避難 
- クマの出没(10月30日) (北海道)
            [2025/10/30 16:26:44] 「令和7年10月30日午後2時15分頃、紋別郡滝上町字サクルー原野番外地に所在する滝上神社付近において熊1頭を目撃した。」との情報がありました。熊を目撃した際は決して近づくことなく自治体や警 
- 熊の痕跡の発見(10月30日) (北海道)
            [2025/10/30 16:06:22] 10月30日午前11時25分頃、松前町字大沢付近において、熊の糞が発見されました。同所付近では、29日に熊1頭も目撃されているそうです。熊や熊の痕跡を発見した際は、すぐにその場から離れ、安全 
- 不審電話に注意! (北海道)
            [2025/10/30 15:28:47] 弟子屈警察署管内の住民の携帯電話に、国の機関を名のる者からの電子音声で「最終通知です。そちらの電話番号に異常がみられるため、2時間後に回線サービスを停止する」といった内容の電話がかかってきま