投資詐欺事件の発生について |
2023/08/22 14:59:54 |
スポンサーリンク
令和5年7月下旬頃、オホーツク総合振興局管内に居住する30代の女性が、SNSを通じて知り合った外国人を名乗る男性から投資話を持ちかけられ、同年8月中旬頃に、その投資話を信じた女性が指定された口座に約150万円を振り込んでだまし取られた、投資詐欺事件が発生しました。
SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、怪しいと思ったときはすぐにご家族や警察に相談してください。
詐欺電話が来たら#9110
【配信:紋別警察署】
SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、怪しいと思ったときはすぐにご家族や警察に相談してください。
詐欺電話が来たら#9110
【配信:紋別警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- R7.4.5熊の目撃 (北海道)
[2025/04/05 15:54:10]令和7年4月5日午前11時50分頃、千歳市駒里付近において熊1頭が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでください。配信:千歳警察署配信解除はこ
- 預貯金詐欺の発生 (北海道)
[2025/04/05 10:17:15]4月4日、札幌市白石区内の高齢者宅に、区役所や金融機関の職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」などと電話があり、自宅を訪れた男にキャッシュカ
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/04/05 10:02:10]令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近において、被害者が不審者にわいせつな行為をされそうになった事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40歳代から50歳代の男
- 預貯金詐欺事件の発生! (北海道)
[2025/04/05 08:03:14]4月4日、白石区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」などと電話があり、自宅に訪れた男にキャッシュカードを
- 不同意わいせつ事案の発生 (北海道)
[2025/04/05 08:03:12]4月5日午前0時3分頃、札幌市白石区南郷通20丁目南付近において、歩行中の被害者が、不審者にわいせつな行為をされた事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢20歳代後半くらいの男、身長170セ