| 
				      架空請求詐欺に注意!				     | 
			    
				  
				    | 
				      2023/06/01 16:36:24				       | 
				    
			  
         
        
        
        
         本年5月24日、釧路市内において60代男性が振り込みや電子マネーカードの購入により合計2,000万円の被害に遭う、架空請求詐欺を確認しています。
 被害状況は
   1 携帯電話にNTTファイナンスをかたる自動音声ガイダンスで「未納料金があるので♯1を押
         してください。」と電話があり、「♯1」を押したところNTTファイナンス職員をかたる男が応答し
        「令和3年3月頃から携帯サイトの料金未払いがあり、裁判所から支払い命令が出ている。」
        「30万円を支払えば対応する。」などと言われ、電子マネーカードを購入して番号を教えるよ
         う要求される。
   2 セキュリティ会社を名乗る者から「あなたのせいで旅行代理店が倒産しそうで、民事で訴える
    と言っているが、保険に入れば無制限で補償されるので保険に入ってほしい。」などと電話を受
    け保険加入名目で現金の振込を要求される。
   3 警察官を名乗る者から「セキュリティ会社の者を保険金詐欺で逮捕した。」「あなたのお金を
    マーキングするため、全財産を振り込んで欲しい。」などと電話を受け現金の振り込みを要求さ
    れる。
などであり、その結果、合計約2,000万円の被害に遭っています。
 NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンスで未納の通知は行っていません。
 また、突然の電話でお金の話が出たら詐欺を疑って「♯9110」に相談してください。
 支払う前に相談することが大切です!
 
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 熊の出没について(池田町字千代田) (北海道)
            
[2025/11/04 16:09:54]
            11月4日午後1時30分頃、池田町字千代田の道道73号線上において、熊1頭が目撃されました。現場付近では熊の出没に十分注意してください。配信:池田警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームペ
             
            - 〜11月は秋のこどもまんなか月間〜 (北海道)
            
[2025/11/04 16:00:09]
            11月は、こども家庭庁で定めた「秋のこどもまんなか月間」です。この機会に今一度、「こどもの性被害撲滅」「自動虐待防止」へのご協力をお願いします。こども達が、性被害や児童虐待に遭っている疑いを
             
            - 海沿いでの熊の目撃情報多発! (北海道)
            
[2025/11/04 15:59:30]
            最近、せたな警察署管内で、海沿いでの熊の目撃情報が多数寄せられています。海釣りや海岸線をドライブする際は、熊に遭遇するおそれが十分にありますので、熊よけグッズを活用したり、複数人で行動したり
             
            - 11/4 熊の目撃情報 (北海道)
            
[2025/11/04 15:56:49]
            令和7年11月4日午後2時18分頃に天塩郡天塩町字川口において、体長約2メートルの熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくこと安全な場所に避難してください。配信:天塩警察署配
             
            - R7.11.2 熊の目撃 (北海道)
            
[2025/11/04 15:56:25]
            令和7年11月2日午後5時47分頃、千歳市流通1丁目付近において、熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、すぐにその場から離れて下さい。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北海道