北海道 ほくとくん防犯メール
厚別区声掛け事案 不審者にご注意ください
2023/05/02 17:54:21
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和5年5月1日午後3時0分頃、札幌市厚別区厚別西1条3丁目付近歩道上において、買い物に向かう途中の女子児童が「写真を撮ってあげるか。」と声を掛けられる事案が発生しました。
 不審者は、40歳くらいから50歳くらい、身長170センチメートルくらいから175センチメートルくらい、体格中肉、灰色長袖シャツ、黒色ズボン、黒色短髪白髪交じり、白色不織布マスク、黒色肩掛けバッグ、黒色腕時計、色不明のデジタルカメラを所持した男になります。
 不審者を見かけた際は、安全な場所に避難した後に、すぐに110番通報してください。【厚別警察署011−896−0110】

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審電話にご注意ください (北海道)
    [2025/02/03 16:36:07]
    2月3日、手稲区内の住宅に、国税局をかたる相手から「あなたの電話が悪用されています」等と言って個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきました。他府県の警察官をかたる者から、不審な電話
  • ヒグマの目撃について(2月3日 別当賀) (北海道)
    [2025/02/03 16:20:21]
    2月3日午後1時頃、根室市別当賀において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0153-24-01
  • 不審なメールに注意! (北海道)
    [2025/02/03 11:35:18]
    芦別市内に住んでいる方の携帯電話に、身に覚えのないメールアドレスから、「突然のご連絡、失礼いたします」との件名で「あなたのメールアドレスが郵便ポストに落書きされていて、郵便局員に伝えました」
  • ストップ!闇バイト! (北海道)
    [2025/02/03 10:00:17]
    SNSで募集されている「闇バイト」は犯罪です!短期間で大金が稼げるアルバイトには裏があります。闇バイトに応募すると、身分証などを送るように指示をされ、その後、犯罪組織の捨て駒として利用され、
  • 暴行事件の発生について(2月2日) (北海道)
    [2025/02/03 09:01:42]
    令和7年2月2日午後7時55分頃、札幌市東区北23条東12丁目付近において、帰宅女性に対する暴行事件が発生しました。犯人は、年齢不詳、身長160センチメートルくらい、やせ型、髪は茶色の短髪、

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
厚別区声掛け事案 不審者にご注意ください