| 自転車には、防犯登録とツーロック!! | 
				  
				    | 2023/04/18 16:00:31 | 
			  
         
        
        
        
         雪が解け、自転車を利用する方が増えています。
 今月に入り、盗難被害の届出件数も増加傾向にあります。
 大切な自転車を盗難被害から守るために
  〇自転車には2つ以上の鍵をかけること(ツーロック)
  〇駐輪場と決められている場所を利用すること
を徹底しましょう。
 また、自転車には確実に防犯登録をしましょう。
 防犯登録を行うことで、万が一、盗難被害に遭った際にも速やかに盗難自転車として手配を行い、発見活動に役立たせることができます。
 「ちょっと離れるだけだから」「いつも使っている場所だから」という油断は大敵です。
【配信:函館西警察署】
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 熊の出没について (北海道)
            [2025/10/31 18:30:10] 令和7年10月31日午後5時5分頃、赤平市平岸東町3丁目北海道中央バス「高根入口」バス停付近において、道路を横断する熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートルくらいの大きさで、道路脇の草む 
- 熊の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 18:25:49] 令和7年10月31日午後4時30分頃、川上郡標茶町常盤2丁目付近において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配 
- 熊の目撃 10月31日 (北海道)
            [2025/10/31 18:20:21] 令和7年10月31日午後4時30分頃、北海道茅部郡鹿部町字本別付近において子熊1頭が目撃されました。目撃した場合には大変危険ですので決して近寄ることはせず、警察署に通報してください。配信:森 
- 熊の目撃情報(喜茂別町)  (北海道)
            [2025/10/31 18:04:23] 10月31日午後3時54分頃、喜茂別町字栄付近で、熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、安易に近づかず、安全な場所から警察や自治体に通報してください。配信:倶知安警察署配信解除はこちら( 
- SNS型投資詐欺に注意! (北海道)
            [2025/10/31 17:01:58] SNSで著名人の名前や写真を悪用し「投資で儲かる」「投資スクール」などと偽の投資広告を投稿し、話を信じた者に対し「すぐ利益が出る」「著名人も儲けている」「あなただけです」などと実際には利益が