北海道 ほくとくん防犯メール
還付金詐欺未遂の発生
2023/03/21 13:00:21
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
令和5年3月20日、午後3時30分頃、網走郡大空町内に住んでいる方のご自宅に、役場職員をかたる者から「税金の払い戻しがあるから、5分後に金融機関から連絡がいく。」旨の電話がかかってきた後、また別の者からすぐに相談者へ電話がかかってきて「キャッシュカードと通帳を持ってATMに向かうよう」に指示され、ATMについたら指定された電話に電話をかけるよう言われました。相談者は携帯電話をもっていないことを伝えると、犯人から誰かに携帯電話を借りるようにも指示されたたため、不審に思い、すぐ警察に相談してくれ、被害にあわずにすみました。通帳とキャッシュカードを持ってATMに行くよう指示するのも犯人の手口なので、ATMに行く前に家族や警察に一度相談してください。【配信:網走警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ニセ警察詐欺に注意 (北海道)
    [2025/11/03 12:10:12]
    旭川方面管内において、警察官を騙る詐欺が多発しています。警察官が・逮捕状が出ている・逮捕を免れるためには保釈金が必要などと電話やメールでお伝えすることはありません。このような電話やメールがき
  • 熊の目撃情報 (R7.11.3)について (北海道)
    [2025/11/03 11:33:45]
    熊の目撃情報が2件あり、1令和7年11月3日午前6時30分頃、久遠郡せたな町瀬棚区北島歌付近において、熊1頭の目撃2令和7年11月3日午前8時0分頃、久遠郡せたな町大成区貝取澗付近において、
  • 不審者の出没について(R7.11.3) (北海道)
    [2025/11/03 11:02:03]
    令和7年11月3日午前1時55分ころ、札幌市豊平区豊平1条4丁目先路上において、歩行中の女性に対して、ズボンの上から下半身を触っている不審者が「見て」と声をかける事案が発生しました。不審者の
  • 不審者の目撃(11月3日) (北海道)
    [2025/11/03 10:15:44]
    令和7年11月3日午前2時0分頃、旭川市東光1条7丁目において、30代から40代の男性が全裸で徘徊しているのが目撃されました。不審な人物を見かけた場合には、安全な場所に避難してから通報してく
  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/11/03 10:11:26]
    令和7年11月3日午前8時30分頃、神恵内村の大天狗トンネル内を歩行する親子熊3頭の目撃情報がありました。付近にお住いの方や、通行される方は十分注意してください。また、熊を目撃した際には、近

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺未遂の発生