北海道 ほくとくん防犯メール
【特殊詐欺被害防止】電子マネーを利用したサギに注意!
2023/03/17 15:00:03
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
【詐欺電話がきたら#9110】
 道内では、依然として、「パソコンのウイルス除去費用」「サイトの登録(解除)費用」「現金の受取手数料」などの名目で、電子マネーをだまし取る手口が多発しています。電話やメールで『料金を電子マネーで支払ってください』と言われたら、それは詐欺です。不審な電話やメールが来たときは、すぐに周りの家族や知人、または警察相談ダイヤル「#9110」に相談してください。〜家族や周りに電子機器の取り扱いに不慣れな方がいる場合は、本メールの内容を伝え、特殊詐欺の被害に遭わないように声掛けをお願いします。〜 配信:函館西警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報10月10日 (北海道)
    [2025/10/10 07:02:49]
    令和7年10月9日午後6時9分頃、札幌市北区篠路町上篠路付近において熊が目撃されました。熊の目撃情報が増えていますので、付近を通行する際は注意してください。熊を目撃した時は、安全な場所に避難
  • 熊の目撃について(R7.10.10) (北海道)
    [2025/10/10 07:01:48]
    令和7年10月10日午前5時47分頃、二海郡八雲町熊石見日町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報
  • 熊の目撃(令和7年10月9日江差町字中歌町) (北海道)
    [2025/10/09 21:47:33]
    10月9日午後7時50分頃、檜山郡江差町字中歌町付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことなく、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配信:
  • 熊の目撃について(10/ (北海道)
    [2025/10/09 21:34:28]
    令和7年10月9日午後7時35分頃、札幌市西区山の手5条10丁目付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西警察署】
  • R7.10.9熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/09 21:30:20]
    令和7年10月9日午後8時55分頃、美唄市癸巳町奔美唄付近において、熊1頭が目撃されました。まだ、付近に熊が潜んでいるかも知れないので、近付かないようにして下さい。熊を目撃したり、熊の痕跡を

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【特殊詐欺被害防止】電子マネーを利用したサギに注意!