還付金詐欺の詐欺電話に注意してください! |
2023/01/31 12:02:28 |
1月30日、函館市内に居住の方の固定電話に、還付金詐欺の詐欺電話がありました。
内容は、市役所健康保険課の「山本」を名乗る男から、
〇 平成29年から令和5年までの健康保険の返金にかかる申請書類が郵送されていませんか。
〇 還付金を振り込むので取引銀行を教えてください。
などと言われたものです。
市役所に確認したところ、このような電話はしていないことが分かりました。
このような電話は、還付金詐欺の詐欺電話です。
詐欺電話が来たら警察相談ダイヤル「♯9110」までいつでも相談してください。
【配信:函館中央警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審メールに注意! (北海道)
[2025/10/10 15:32:50]
本年10月10日、国勢調査をよそおった不審なメールを確認しています。その内容は、「国勢調査の回答が確認できていない」「回答期限が迫っている」などとウェブサイトへのアクセスを求めるものになりま
- 不審電話に注意!!!! (北海道)
[2025/10/10 15:25:01]
令和7年10月2日、室蘭警察署管内にお住いの方の固定電話に国際電話番号から佐川急便を騙る男から電話があり「札幌に荷物を送っている」と電話がありました。「+」から始まる国際電話番号は詐欺の可能
- 熊の目撃について(10月10日) (北海道)
[2025/10/10 15:01:33]
令和7年10月10日午前10時44分頃、川上郡弟子屈町字美留和原野付近において、国道391号を横切る熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから
- 「防犯パトロールデジタルスタンプラリー2025」の開催について (北海道)
[2025/10/10 14:51:21]
令和7年10月11日から20日までの「全国地域安全運動」を実施します。全国地域安全運動の実施に伴い、滝川警察署では令和7年10月11日から令和8年1月31日まで間において、「防犯パトロールデ
- 令和7年全国地域安全運動の実施 (北海道)
[2025/10/10 14:15:55]
10月11日(日)から10月20日(月)までの期間で、「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」、「子供と女性の犯罪被害防止」を運動重点として、令和7年全国地域安全運動が実施されます