還付金詐欺電話に注意!! |
2023/01/13 15:23:09 |
令和5年1月13日、石狩市の複数のご家庭に石狩市役所保健福祉課を名乗るものから「7月に送った封筒の手続きをしているか。還付金がある。」などと詐欺電話がかかってきました。「封筒を送った、還付金がある。」という話は詐欺です。
「詐欺電話が来たら『♯9110』に相談してください。【配信:北警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「いかのおすし」で不審者対策! (北海道)
[2025/10/13 10:00:27]
子供を犯罪から守るための防犯標語「いかのおすし」はご存じですか?知らない人にはついて【いか】ない、声を掛けられても車に【の】らない、知らない人に連れていかれそうになったら【お】お声を出す、追
- 不審者の出没について (北海道)
[2025/10/13 09:33:29]
令和7年10月12日午前9時0分頃、東光地区の公園内において遊んでいた男子児童2名が、見知らぬ男から「住所どこ」等と声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢60歳くらい、身長160
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/13 09:30:18]
令和7年10月12日午後10時10分ころ、木古内町字二乃岱地区で熊3頭の目撃がありました。熊は親熊1頭と子熊2頭とみられ、その後、北西側の山方向に立ち去ったとのことです。熊の出没情報が増えて
- ヒグマの目撃情報 (北海道)
[2025/10/13 09:00:20]
10月13日午前3時55分頃、日高郡新ひだか町静内豊畑において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に移動してから通報してください。配信:静内警察署配信解除
- 熊の目撃情報(むかわ町穂別長和) (北海道)
[2025/10/13 08:01:14]
10月12日午前9時42分頃、勇払郡むかわ町穂別長和におて、熊1頭の目撃情報がありました。公園や民家でも熊の目撃情報がありますので、十分注意してください。熊を目撃したら、まず安全な場所へ避難