クレジットカード会社を名乗る不審なメールについて |
2022/12/07 17:17:27 |
スポンサーリンク
11月29日、函館中央警察署では、北斗市内に居住する方から、クレジットカード会社を名乗る者から送られる、不審なメールの相談を受けています。
メールには「あなたのカードが使えなくなりました。再入力の必要があります」などというメッセージが記載されていました。
このようなメールは、URLや電話番号が添付されており、アクセスすると、偽のサイトに誘導され、個人情報など様々な情報を入力させたり、登録手数料など様々な名目で電子マネーカードを購入させ、カード番号を不正に取得されてお金をだまし取られるおそれがあります。
不審な内容のメールを受けた際は、添付された連絡先にはアクセスせず、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】
メールには「あなたのカードが使えなくなりました。再入力の必要があります」などというメッセージが記載されていました。
このようなメールは、URLや電話番号が添付されており、アクセスすると、偽のサイトに誘導され、個人情報など様々な情報を入力させたり、登録手数料など様々な名目で電子マネーカードを購入させ、カード番号を不正に取得されてお金をだまし取られるおそれがあります。
不審な内容のメールを受けた際は、添付された連絡先にはアクセスせず、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- あわてず、よく見て、とびつかない (北海道)
[2023/02/06 12:00:26]広告を見て買い物をしたら、広告と違うものが届いた!ということはありませんか?大人気商品が格安・期間限定で販売している等の広告で購買意欲をあおり、購入させる詐欺サイトが後を絶ちません。このよう
- 未払い料金の請求に注意! (北海道)
[2023/02/06 09:07:23]令和5年2月3日、帯広市居住の被害者の携帯電話にNTTファイナンスを名乗る者から、「未払い料金がある」旨のショートメッセージが届き、同メッセージに記載の電話番号にかけたところ、「立て替えて料
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
[2023/02/05 16:32:16]令和5年2月5日、羽幌警察署管内に居住の方のスマートフォンに「料金についてお話があります。こちらにご連絡ください。」などと、電話番号が記載されたメールが届きました。その電話番号に電話をしたと
- 【訂正】発生日の訂正について (北海道)
[2023/02/05 14:05:26]本日、声掛け事案の発生に関する配信を行いましたが、発生日に誤りがありました。正しい発生日は「令和5年2月4日」です。お詫びして訂正いたします。【配信:苫小牧警察署】
- 声かけ事案の発生 (北海道)
[2023/02/05 12:01:06]2月5日午後1時45分頃、苫小牧市若草町2丁目付近において、女児が後方から近付いてきた男から「こんにちわ」、「タイツ履いてますか」、「ニーハイソックスですか」と声を掛けられる事案が発生しまし
スポンサーリンク