|
「ウィルス警告」による詐欺事件の発生! |
|
2022/09/03 08:29:01 |
インターネットサイトを閲覧中、画面に「ウィルスに感染した」との文章と電話番号が表示されたため、電話をしたところ、電子マネーでお金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
表示された電話番号に電話をして相手の指示通りに操作をすると、遠隔操作をされて「ウィルスを除去するためには電子マネーでの支払いが必要」などと不安を煽られ、お金をだましとられてしまいます。
この手の詐欺は、誰にでも起こりうるものですので、家族や知人へもお話をして頂き、被害に遭わないように気を付けましょう。
このような画面が表示されたら相手に連絡をする前に【#9110】へご相談下さい。
【配信:倶知安警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審電話に注意! (北海道)
[2025/10/30 15:28:47]
弟子屈警察署管内の住民の携帯電話に、国の機関を名のる者からの電子音声で「最終通知です。そちらの電話番号に異常がみられるため、2時間後に回線サービスを停止する」といった内容の電話がかかってきま
- クマの目撃情報(木古内町字亀川) (北海道)
[2025/10/30 15:18:00]
10月30日午前10時30分ころ、木古内町字亀川付近で体長約1メートルのクマの目撃がありました。その後クマはいずれかの方向に立ち去っています。クマの動きが活発化する深夜から早朝にかけての時間
- キャッシュカード詐欺盗の発生 (北海道)
[2025/10/30 14:38:05]
10月28日、被害者宅に区役所職員を名のる男から「病院の保険金の還付が約7万円ある。今から別の職員が取りに向かう」などと電話があり、同日、区役所職員を名のる男が被害者宅を訪れ、被害者が目を離
- キャッシュカードを渡さないで! (北海道)
[2025/10/30 14:32:27]
本年10月28日、札幌市手稲区に居住する高齢女性宅に、区役所職員を名のる者から「保険金の還付が約7万円ある。振り込むために銀行の口座番号と暗証番号を教えて。今から別の職員を向かわせる。」など
- 熊の目撃情報(苫小牧市字柏原) (北海道)
[2025/10/30 12:00:41]
10月29日午前10時30分頃、苫小牧市字柏原で熊1頭の目撃情報がありました。苫小牧警察署管内で熊の目撃情報が相次いでいます。熊を目撃したら、まず安全な場所に避難してください。その後、警察や