不審電話や不審メー ルに注意してください |
2014/09/17 10:00:11 |
スポンサーリンク
道内で特殊詐欺の予兆と思われる不審な電話やメールが確認されています。
内容としては
・過去の詐欺被害を救済するための申請書を送る
・特別養護老人ホームに入所できる権利が当たった
・メールアドレスが流出している可能性がある
といったものです。
これらの不審電話等は、身近な話題を取り入れることで不安をあおったり、あたかも得をしているかのように思わせ、判断を誤らせようとしてきます。不審電話やメールには十分に注意し、必ず身元を確かめ、真偽を確認するようにしてください。
配信:倶知安警察署
内容としては
・過去の詐欺被害を救済するための申請書を送る
・特別養護老人ホームに入所できる権利が当たった
・メールアドレスが流出している可能性がある
といったものです。
これらの不審電話等は、身近な話題を取り入れることで不安をあおったり、あたかも得をしているかのように思わせ、判断を誤らせようとしてきます。不審電話やメールには十分に注意し、必ず身元を確かめ、真偽を確認するようにしてください。
配信:倶知安警察署
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官を騙る詐欺の発生!【北見市】 (北海道)
[2025/04/15 07:00:44]令和7年3月上旬頃、北見市内在住の被害者の携帯電話に、警察官を名乗る男などから「あなたの口座が暴力団員に使われている。このままだとあなたも犯人になる。あなたの口座のお金を調べる必要がある。」
- 熊の出没について(新得町) (北海道)
[2025/04/14 18:00:29]令和7年4月14日午後2時30分頃、新得町字トムラウシで、熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。
- 「+」から始まる電話番号に注意! (北海道)
[2025/04/14 17:03:44]滝川警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号からの不審電話がありました。電話の内容は、警察官を名乗る者から「心当たりはありませんか、強制捜査になりますがよろしいですか。」
- 警察官を名乗る電話に注意! (北海道)
[2025/04/14 15:35:09]本日4月14日午後1時25分頃、根室市内に居住する方の携帯電話に、山口県警察捜査二課を名乗る男から「詐欺事件で主犯の男を逮捕した。男の家にはキャッシュカードがあり、その中にあなたの名義のキャ
- パソコン画面に「ウイルス感染した」旨の画面が表示されたら注意! (北海道)
[2025/04/14 15:19:22]パソコン画面に「ウイルス感染した」旨の画面が表示された場合は詐欺を疑いましょう。また、この画面とともに表示された電話番号に電話を掛けると、パスワードなどの個人情報を聞きだされてしまい、パソコ