|
6/2 容姿撮影事案の発生について |
|
2022/06/21 11:37:54 |
令和4年6月2日午後4時30分頃、旭川市本町2丁目リベライン旭川パーク内において、小学生5人が男性に「インスタに載せないから」等と声を掛けられてスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男性の特徴は年齢50歳代、身長165センチメートルくらい、体格やせ型、上衣黒色系長袖シャツ、下衣紺色ジーンズ、黒色帽子、白色マスク、薄緑色のショルダーバッグを所持しています。関連情報があれば旭川中央警察署まで連絡をお願いします。不審者を目撃した時は、周りに助けを求め110番通報してください。配信:旭川中央警察署(0166‐25‐0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/31 05:27:36]
10月31日午前0時5分頃、長沼町しらかば2丁目の住宅街付近において、熊様の動物の目撃がありました。熊や熊の痕跡を見つけたときは、決して近づかないで、安全な場所に避難してください。配信:栗山
- 熊の目撃について(10/30発生) (北海道)
[2025/10/31 01:35:17]
令和7年10月30日午後11時40分頃、札幌市中央区円山西町2丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:20:45]
令和7年10月30日午後6時30分頃、留萌市港町2丁目付近において、目撃者が熊様の動物を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署↓ht
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:16:11]
令和7年10月30日午後6時15分頃、増毛郡増毛町阿分において、目撃者が熊を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署配信解除はこちら(
- 架空料金請求詐欺事件の発生 (北海道)
[2025/10/30 19:51:50]
10月24日ころ、北見市内において、架空料金請求詐欺が発生しました。被害者は、SNS上に表示された広告をタップしたところ、副業サイトに誘導され、被疑者から「動画閲覧により報酬が得られる」など