北海道 ほくとくん防犯メール
「ウィルス警告」による詐欺事件の発生!
2022/06/03 16:03:26
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 インターネットサイトを閲覧中、画面に「ウィルスに感染した」旨の文章と電話番号が表示されたため、電話をしたところ、電子マネーでお金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
 表示された番号に電話をして相手の指示通り操作をすると、遠隔操作をされて「ウィルスが検出された、これを直すには電子マネーでの支払いが必要」などと不安を煽られ、お金をだまし取られてしまいます。
 この手の詐欺は、誰にでも起こりえるものですので、家族や知人へもお話していただき、被害に遭わないよう気を付けましょう。
 このような画面表示がされたら相手に連絡をする前に【♯9110】へご相談ください。
(配信:倶知安警察署)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊のものと思われる爪痕の目撃 (北海道)
    [2025/07/11 07:37:02]
    7月10日午後5時頃、北見市若松において、山のふもとに生えた樹木2本に熊のものと思われる爪痕が残されているのが発見されました。同所は北見市郊外で、付近にはホテルが点在している地域でした。不用
  • 熊の糞の発見について (北海道)
    [2025/07/11 07:36:05]
    令和7年7月11日午前4時45分頃、川上郡弟子屈町字弟子屈釧路川右岸沿線付近において、熊の糞を発見しております。熊の目撃はありませんが、近くに熊がいる可能性がありますので、熊を目撃した際は絶
  • ヒグマの目撃について (北海道)
    [2025/07/11 07:30:17]
    7月10日午後8時52分頃、寿都郡寿都町字樽岸町小川において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は近寄らず、安全な場所に避難してから通報をお願いします。配信:寿都警察署配信解除はこちら
  • 7/11熊の出没 (北海道)
    [2025/07/11 07:00:24]
    令和7年7月11日午前2時40分頃、赤平市美園町4丁目付近の道道赤平歌志内線上で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートルくらいの大きさで、南西方向の山側に立ち去っています。熊を目撃した際
  • 特殊詐欺の予兆電話の発生 (北海道)
    [2025/07/10 20:28:25]
    令和7年7月10日、湧別町居住の女性の自宅固定電話に厚生労働省医療機関の職員を名乗る若い男性から、「薬を大量に購入している記録がある。」等と申立て、個人情報を聞き出そうとする不審電話がありま

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「ウィルス警告」による詐欺事件の発生!