春の地域安全運動実施中!! |
2022/05/12 19:03:25 |
5月11日から春の地域安全運動が始まりました。
町内の皆さんと共に犯罪防止に向けた運動を行います。
運動のポイントとして
〇 子供の犯罪被害防止
子供への声掛けやつきまといなどの事案を防止するため、
学校の登下校時間は、ジョギングや買い物、散歩等の日常活
動の中でできる「見守り」をしましょう。
〇 女性の犯罪被害防止
夜間は、イヤホンをしたり、スマートフォンを操作しなが
らの「ながら歩き」は周囲の状況が分かりにくくなり、不審
者に気づきにくくなるので、注意しましょう。
〇 特殊詐欺の防止
還付金詐欺や架空料金請求詐欺の被害が多いため、携帯電
話で通話しながらATMを操作している方は、詐欺被害の可
能性がありますので、見かけた方は声掛けをお願いします。
そして、万が一「詐欺電話かも」と思ったら、遠慮するこ
となく「♯9110」に電話をして相談しましょう。
以上の3点に気を付けて、安全・安心なまちづくりを推進しましょう!!
発信:木古内
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年5月18日 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/19 16:52:32]
令和7年5月18日に天塩郡天塩町字タツネウシ付近において、熊の目撃情報がありました。同日、天塩郡豊富町字稚咲内付近において、熊の足跡も発見されています。熊を目撃した際は、決して近づくことなく
- キャッシュカード詐欺盗の発生【厚別区】 (北海道)
[2025/05/19 16:50:59]
5月15日、財務局を名乗る女から被害者宅に「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われた」「銀行のカードを止めなきゃいけないから立ち会ってください」「キャッシュカードにハサミを入れにいきます」な
- R7.5.19 熊の出没 (北海道)
[2025/05/19 15:27:35]
令和7年5月19日午前6時45分頃、千歳市蘭越において熊が目撃されました。また、同日午後0時40分頃、千歳市水明郷においても熊が目撃されています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃し
- 熊のような動物の目撃について (北海道)
[2025/05/19 14:20:20]
令和7年5月19日午前6時頃、北見市広明町の公園において、熊と思われる動物の目撃がありました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊に遭遇した時は、ゆっくりと後
- 盗撮事案の発生について (北海道)
[2025/05/19 14:02:26]
5月17日午後3時頃、札幌市中央区南2条西4丁目の施設内において、女性が盗撮される事案が発生しました。犯人は、年齢20から30歳くらい、身長160から170センチメートルくらい、体格やせ型、