架空請求詐欺に注意!!【天塩署】 |
2022/04/28 15:28:01 |
宗谷総合振興局管内にお住まいの方が、パソコンの画面に「あなたのパソコンがウィルスに感染している」などといった警告文が表示され、不安になってその文面に乗っていた電話番号に電話をかけ、電話の相手に電子マネーカードを購入してカードに記載されている番号を教えさせられて4回に分けて合計18万5千円の現金をだまし取られる詐欺の被害に遭ったという事案が昨日発覚しました。この「ウィルス除去名目」の詐欺は、突然、パソコンやスマートフォンの画面に警告文を表示させて「あなたのパソコンがウィルスに感染している。私の指示どおりにパソコンを操作すればウィルスを除去できるが、有料なので、その金額分の電子マネーカードを購入してその番号を教えほしい。」などと言って人をだます詐欺です。「電子マネーカードを購入してその番号を教えろ」は「詐欺」だと思って、そういった表示が出てもあわてずに警察や家族に相談するなどして被害に遭わないようにしましょう。(天塩警察署01632−2−2110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について(令和7年10月5日) (北海道)
[2025/10/05 22:40:58]
本日午後7時15分頃、芦別市北3条東1丁目付近で、熊1頭の目撃がありました。不要な外出は避けてください。もしも外出している時には、周囲に十分注意し、速やかに帰宅してください。また、熊を目撃し
- 熊の目撃情報(10月5日 茂草地区) (北海道)
[2025/10/05 21:36:02]
令和7年10月5日午後8時15分頃、松前町字茂草付近路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信
- 熊の目撃情報(10月5日 小浜地区) (北海道)
[2025/10/05 21:35:38]
令和7年10月5日午後8時0分頃、松前町字小浜付近路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信:
- R7.10.5クマの目撃 (北海道)
[2025/10/05 20:26:21]
令和7年10月5日午後5時30分ころ、恵庭市盤尻付近において、熊が1頭目撃されました。熊を目撃した際は、近寄らずにすぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北海道警察
- 熊の目撃情報(R7.10.5) (北海道)
[2025/10/05 19:20:18]
令和7年10月5日、「10月5日午後5時30分頃、久遠郡せたな町北檜山区新成付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全