振り込め詐欺に注意! |
2014/08/28 11:38:46 |
森町で70歳代の女性が、100万円の振り込め詐欺の被害に遭いました。8月20日女性の自宅に老人施設運営会社の社員を名乗る男から電話があり、老人施設への入所希望を問われましたが、断りました。その翌日、同じ男や開発会社の社員を名乗る男から「別会社からあなたの名義で1千万円が振り込まれた。名義貸しは立派な犯罪です。」などと言われ、最終的に100万円をだまし取られました。「レターパック、ゆうパック、宅配で現金を送れ。」は詐欺です。絶対にお金を振り込まないようにしましょう。配信:森警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 5月12日 のぞき事案の発生 (北海道)
[2025/05/14 12:11:34]
令和7年5月12日午後9時頃、札幌市北区北26条西2丁目付近の共同住宅において、女性が不審者に自宅をのぞかれる事案が発生しました。不審者は、年齢40代から50代、身長175から180センチメ
- 特殊詐欺(オレオレ詐欺)、SNS型詐欺の発生について (北海道)
[2025/05/14 10:13:27]
4月中旬から5月中旬にかけて、函館市内を中心に、・警察官を名乗る者から「お金の番号を確認したい。」として約500万円・警察官等を名乗る者から「口座が犯罪に使われている。」として約550万円・
- 不審者情報について (北海道)
[2025/05/14 09:27:31]
5月13日午後2時30分頃、札幌市南区川沿2条5丁目付近の路上において、下校中の児童が不審者にランドセルを掴まれる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢50〜60歳くらい、身長170センチ
- 不審者の出没について!!! (北海道)
[2025/05/14 08:31:04]
令和7年5月13日午後2時40分頃、帯広市西13条南16丁目付近において、歩行中の女子児童が不審な男にスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳代から60歳
- 不審者事案の発生について!(5月13日) (北海道)
[2025/05/14 07:31:50]
5月13日午後3時30分頃、札幌市東区中沼西2条3丁目付近の公園内において、遊戯中の児童に対し、「お菓子あげる。」と声をかける不審者が出没しました。不審者の特徴は、20歳代、身長155センチ