北海道 ほくとくん防犯メール
架空請求メールの相談増加中
2014/08/26 15:50:44
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
最近、江差警察署に架空請求のメールに伴う相談が増加しています。一例を説明しますと携帯電話に突然「サイト利用料金の未払いが発生している。延滞料を含めて699万円だ。請求に応じない場合は財産を差し押さえる」というメールが入ってきたという相談が多くなっています。身に覚えのない架空請求メールについては、相手に連絡することなく無視しましょう。また、メールが来て不安に感じる方は警察署に相談に来て下さい。配信:江差警察署

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 声掛け事案の発生について (北海道)
    [2025/02/03 19:25:04]
    令和7年1月31日午後2時30分頃、札幌市西区福井6丁目付近において、小学校から帰宅途中の児童が車両に乗車した不審な男性から「飴あげるから家にこない?家にリスもいるし、良いものがあるからおい
  • 不審者の出没について(札幌市西区西野) (北海道)
    [2025/02/03 19:24:29]
    令和7年2月2日午後10時頃、札幌市西区西野1条2丁目付近において、女性が帰宅途中に、不審な男性に付きまとわれる事案が発生しました。不審者は年齢40歳から50歳くらい、身長170センチメート
  • 不審電話にご注意ください (北海道)
    [2025/02/03 16:36:07]
    2月3日、手稲区内の住宅に、国税局をかたる相手から「あなたの電話が悪用されています」等と言って個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきました。他府県の警察官をかたる者から、不審な電話
  • ヒグマの目撃について(2月3日 別当賀) (北海道)
    [2025/02/03 16:20:21]
    2月3日午後1時頃、根室市別当賀において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0153-24-01
  • 不審なメールに注意! (北海道)
    [2025/02/03 11:35:18]
    芦別市内に住んでいる方の携帯電話に、身に覚えのないメールアドレスから、「突然のご連絡、失礼いたします」との件名で「あなたのメールアドレスが郵便ポストに落書きされていて、郵便局員に伝えました」

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求メールの相談増加中