|
電子マネーの番号を聞き出す「サギ」知っていますか? |
|
2022/02/21 12:00:27 |
「有料サイト登録、未納料金の支払い」「パソコンのウイルス除去・対策などの費用」「当選金、遺産などの受取手続き」これらを電子マネーで支払うように言われたら…サギです!正しい企業が電子マネーでの支払いを求めることはありません。コンビニなどの使い慣れていない電子マネーを購入する前に、いますぐ家族や警察に相談ください。【名寄警察署 01654−2−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/26 13:12:47]
令和7年10月26日午前11時50分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通
- ヒグマの目撃【知内町】 (北海道)
[2025/10/26 12:30:17]
10月26日午前10時25分頃、上磯郡知内町字元町付近で熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方やお出かけの予定がある方、散歩をされる方は十分に注意して下さい。万一、熊を発見した場合
- 令和7年10月26日熊の目撃情報 (北海道)
[2025/10/26 11:23:49]
令和7年10月26日午前9時30分頃、泊村大字盃村において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してから役場や警察に通報してください。配信:岩内
- 熊の目撃(10月26日上ノ国大留) (北海道)
[2025/10/26 10:32:33]
10月26日午前8時45分頃、檜山郡上ノ国町字大留付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配
- 不審な物品買取業者を騙る者の訪問に注意 (北海道)
[2025/10/26 09:35:17]
10月25日、士別市内において、不審な物品買取業者を騙る者から「不要な物品はありませんか、買い取らせてください。」などとの電話があり、その後、若い男性が自宅に訪問し、家族構成などを聞かれると