偽SMSに注意! |
2021/06/14 16:49:53 |
最近、新型コロナウイルス予防ワクチン接種予約を装う偽メールが確認されています。
メッセージ内のURLリンクから不正サイトに誘導しているため、騙されないように注意しましょう。
知らない・身に覚えのない不審メールに添付されているURLは、タップせずに無視するようにしてください。
そのほかにも、道内で警察官や役場職員をかたった預貯金詐欺、還付金詐欺の予兆電話が多発しています。
年金支給日も近いため、支給後に狙って不審メールや不審電話がくるかもしれません。
不審メール、不審電話があった際は、警察に相談してください。
【配信:岩内警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 暗号資産取引アプリの誘因に注意! (北海道)
[2025/07/08 13:50:31]
令和7年7月7日、網走市内に居住する男性はインスタグラムの副業広告をタップしたところ、SNSに誘導され、更に別のトークアプリへ誘因された後、アプリの審査責任者宮本を名乗る男性などの指示に従い
- 警察官を騙る不審電話 (北海道)
[2025/07/08 13:50:29]
令和7年7月7日、網走市内に居住する女性の携帯電話に着信があり、電話に出たところ、警視庁刑事第二課を騙る男性が、犯人の家から貴方名義のキャッシュカードが見つかった、犯罪に加担している疑いがあ
- 熊の出没について(豊頃町大津) (北海道)
[2025/07/08 13:10:57]
7月8日午前9時35分頃、豊頃町大津付近において熊が目撃されました。現場付近では熊の出没に十分注意してください。配信:池田警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓h
- 熊の目撃情報!! (北海道)
[2025/07/08 11:54:05]
令和7年7月8日午前9時15分頃、今金町字花石付近において熊1頭を目撃したとの情報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場所に避難してから警察への通
- 盗撮事案の発生について【R7.7.3】 (北海道)
[2025/07/08 11:24:55]
令和7年7月3日午後11時30分頃、札幌市豊平区月寒東2条18丁目付近において、脱衣場の開放している窓から、盗撮される事案が発生しました。入浴する際は、浴室や脱衣場の窓は開けないようにしまし