特殊詐欺の電話に注意 |
2021/05/31 17:30:54 |
本日、手稲区のお宅に区役所職員を名のる男から「介護保険料の戻りがある。3万1,000円が戻ります。」などという電話がありました。このような電話がみなさんのお宅にもかかってくるかもしれませんので、十分に注意してください。ATMを操作してお金が戻ることはありません。「残高照会してください。」や「ATMを操作して還付金が受け取れます。」というのは詐欺です。携帯電話で通話をしながらATMを操作している高齢者を見かけた際は、声掛けをお願いします。 配信:手稲署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者の解決 (北海道)
[2025/07/11 17:01:07]
令和7年7月9日午後3時20分頃、札幌市白石区北郷4条12丁目2番先路上において出没した不審者については、7月10日に解決しました。捜査へのご協力ありがとうございました。配信:白石警察署配信
- ニセ警察詐欺にご注意を (北海道)
[2025/07/11 16:39:46]
令和7年7月11日、苫小牧警察署の管内で、「警察」を名乗る男から「あなたの口座が不正に使われている。あなたが逮捕されるかもしれません。口座から現金を引き出してください。」という電話がありまし
- 変質者出没事案の発生 (北海道)
[2025/07/11 15:01:29]
7月11日午前0時30分頃、札幌市中央区南8条西14丁目付近において、女性に対し下半身を露出する変質者が出没しました。変質者の特徴は、年齢40から45歳くらい、身長170センチメートルくらい
- 警察官を名のる詐欺の発生【厚別区】 (北海道)
[2025/07/11 13:50:35]
6月21日、被害者の自宅に警察官を名のる男から電話があり、「未納料金がある」「特殊詐欺グループを検挙した」「あなたの貯金を守りたいので、ネット銀行の口座を開設して貯金をすべてそこに移す必要が
- 熊の出没 (北海道)
[2025/07/11 13:36:01]
令和7年7月11日午前11時10分頃、標津郡中標津町北中付近において熊1頭が目撃されました。今の時期は熊の繁殖期であり行動が活発になり、住宅街の周辺に出没することもあるので注意が必要です。熊