日高町管内で特殊詐欺の予兆電話あり!! |
2021/03/24 12:46:45 |
本年3月中旬以降、日高町管内居住の独居高齢者宅に、特殊詐欺の予兆電話と思われるものがかかってきています。
その内容は、とある協会を名乗る男から、
「あなたの名前などが記載された通知が届いています。」
と電話で連絡が入り、会話の中で自分の電話番号の登録の削除をお願いしています。
後日、別の男から電話があり、その内容も
データ削除・改ざんを目的として、金銭の要求に発展するおそれのあるもの
で、言葉巧みに話を進め、連日にわたり電話がかかってきています。
このような身に覚えのない内容の不審電話は詐欺です。
誰の家にもこのような電話がかかってくる可能性があるので、注意願います。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者に注意【江別警察署】 (北海道)
[2025/10/10 14:03:51]
不審者に注意令和7年10月9日午後3時2分頃、江別市新栄台の路上で、女児が不審者に「お父さんお母さんが学校の近くで用事があって待ってるから、一緒について来てくれる」と声を掛けられる事案が発生
- 10/9 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/10 12:10:29]
令和7年10月9日午後10時30分頃、北見市豊田の路上において、熊1頭が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。夜間、山林に近い郊外の道路を運転する
- 熊の足跡の発見について(10月10日発見) (北海道)
[2025/10/10 11:56:05]
10月10日午前6時頃、余市町山田町付近の道路上で熊の足跡が発見されました。付近を通行される方は気をつけてください。配信:余市警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
- 熊の痕跡の発見(10月10日 原口地区) (北海道)
[2025/10/10 11:42:27]
10月10日午前8時30分頃、松前町字原口において、熊の糞が発見されました。熊の痕跡を発見した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所から警察や自治体に通報してください。【配信元:松前警察署】
- タイヤの保管に注意! (北海道)
[2025/10/10 11:23:51]
今年は全道的にタイヤの盗難事件が多く発生しています。冬に近づき、タイヤの交換時期が近くなってきました。毎年、タイヤ交換時期にタイヤが盗まれていることに気づくことが多いです。タイヤ盗難を防ぐた